おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!
昨日に引き続き、きょうも
鏡鑑の教導かがみのおしえ
後編をおとどけしまーす!
昨日の回想シーンは、
神翼の系譜の少し前のおはなし。
あのあとすぐに、
ビルディワームの前に散ってしまいます。
(第9話)
あの時の、母あいかのセリフ……
これ……当時は意図してないんだけど、
けっこうキました(。>﹏<。)
あいりセンセは母とケンカしたまま
だったんですね……。
でわでわ………
あいりは母の死を乗り越えることが
できたのでしょうか……?
続きをご覧ください(*´ω`*)
ぶーーーー(はじまる音)
:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:
月日が経った。
辛いことや悲しいことがあっても
時間がそれを緩やかに癒やしてくれる。
考える時間があればあるほど、
時間はより高度に考えさせてくれる。
3年………この月日では
母を失った悲しみを癒やすことは
できていない………
でも…………………。
うらん「はぃ!」
元気よく手を挙げる生徒たちの黄色い声
弾けるように顔を上げ、
はっと我に返るあいり。
授業中に考え事をしていたようだ。
いけないいけない……っ!
あいり「えっ…と、うらんちゃん!」
うらんは手を上げて当てられたのが
とても嬉しかったらしい。
にこにこしながら「はいっ」と
手を上げたまま立ち上がる!
うらん「えっとねぇ…あのねぇ…
……んーと、
わかりませーん!」
どっ!
教室が笑いに包まれる。
手を挙げないのーっ!」
もうっ!
と腰に手を当てて困った顔をするも
あいりの目だけは笑っている。
みんな個性的でほんとにかわいい。
私塾とはいえ、私の可愛い生徒たち。
目を細め……生徒を愛でている、
あいりの中には、前とは別の感情が
芽生え始めていた。
いつかは…わたしも……………
きーんこーんかーんこーん♪
放課後、
外では子どもたちが元気に遊んでいる。
あいりは窓の外の様子を眺めながら、
小さな声でそっと呟いた。
あいり「母さん…
わたしも教員試験受けてみるね。
なんだかやっと………、
母さんが言ってた
ことがわかった気がするよ。
それと………
やっぱりわたしは
この仕事が向いてるみたい。
人と出会い…
人を育て…
…それによって自らも成長できる。
こんな良い職業って無いよね……。
わたしも…
母さんみたいな「立派な教師」に
…なれるかな?」
そう呟いた、窓に映るあいりの姿は、
自信に満ち溢れたあの時の母のように
しっかりと前を見据えて立っていた。
ふいに………
窓に映る自分の顔に
母の顔がダブって見え………
小さく頷いて微笑んだような気がした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

あいか「大丈夫…
貴女はもう立派な教師だわ(o^-')b」
あいり「かぁさん………。」
外では子どもたちの歓声がまだ聞こえている
やがてあいりは何かを決意したかのように
しっかりとうなずいた。
すると……………
秋の風が優しく、
そう。
とても優しく…………
あいりの髪を撫でた。
その優しい風はいつまでもいつまでも
教室の中であいりを見守っていた。
おしまい。
:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:
はい!
あいり編は落ち着いた感じの
劇場でした。
哀しいことがあってもしっかり
乗り越えて、夢に向かって……
頑張ってくださいね♪
特に謎もなにもありませんが、
あいりセンセ編がどうしても
書けっていうもんで…………。
少しいつもと変わった劇場として
捉えていただければ幸いです(o^-')b
でわでわ………
今日も元気に
行ってらっしゃい(o^-')b
またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
過去記事とリンク集【らんなび】