おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!
さてさて、昨日ぽいとんのしおりーぬさんからお祝いイラストいただいちゃいました!
*。٩(ˊᗜˋ*)و*わーい
![]()
きぃやあああぁぃぁ!
かわいすぎる〜っ!
もらった瞬間、嬉しくてちゃんと入力できないくらい嬉しかったです〜(〃∇〃)
メインのうらんちゃんはお洋服も忠実に再現、かつこのポーズ。このままくるくると動き出しそうです♬
さらにこの背景と文字のバランス、配色の見事さ!
センスが良すぎますよね(*´艸`*)
(´,,•﹃ •,,`) ……。
あ、まだニヤニヤしてました(*´艸`*)
ほんとに一緒に遊んでくれて、一緒に珍獣とも戦ってくれるりぬたん、りぬたんのおかげでもあるんだよー
ほんとにほんとに(ㅅ´ ˘ `)♡ありがとね!
さてさて11/30にやったクイズの回答です〜。
正解者はいたのかな、かな?
![]()
じゃ正解発表です〜。
問題Normal
わたしが7番目(キャラクタースロット:6)に作ったパラは誰でしょう?
賞品 ◇クースト
問題Ultimate
全パラ18人を作った順に並べ替えてください
賞品 ◇デラックスファイター
問題はこんな感じでした!
回答と解説
それでは1個目から始めてくね(o^-')b
![]()
1
ファーストパラはもちろん『らんな』。
もういきなり支援職から作り出すという暴挙に出ていますが、当時はスキルも少なく支援魔法を使う、ただの魔職でした。
2
初期のらんなはINT振りしていたので、自分の武器は自分で作りたいって事で『らんち』を杖スミスとして作成。なのでスキルさえ振ればらんちも何やらいろいろ作れます。
3
アルケミが楽しい!っていう話になり『らんにゃ』を作成!合成やらいろいろ楽しむパラになりました。
初期は性格が決まっておらず、一番はじめの設定は何か合わずにきれいさっぱり消え去っています(内緒)
4
ここでまさかの『あいり』センセ!
支援と魔職が両立できないことを悟ったわたしは、支援と魔職を分離する決断を下します。ここでらんなは攻撃魔法を一切持たない純支援に、あいりセンセは魔火力として作られました。
![]()
5
そして5番目に初の物理職『ヴェルヌ』を投入します。
当時は槍も双剣も無く両手か片手剣だけでした。
双剣導入時に少しだけ双剣をしていた過去もあります。【異形の仇敵】にも出てきましたね。
6
6番目は『サヤカ』
遠距離物理職を作成しました。当時から【魔弾師】という呼び名は使っていましたが初期はただの派手な戦闘ができるだけのパラでした。
7 【解答】
そして今回の正解の7番目
『うらん』でした!
当時カヲルさんという方が【慣れ】に注目してて、他パラで限界まで慣れを入れると、火力職がすごいダメージ出るのでは?って事で一緒に作成した専用パラ。
その名もサポートブレイカーですっ。
サポブレの愛称はここから始まっていましたね♬
8
8番目は『ガルド教官』はじめはちょい役で消す予定だったんだけど、なんかすごい人気が出たのでレギュラー入り。
しかしガルドもヴェルヌも両手剣なので、差別化に悩んでいました。
その後、旋風槍が出たことでヴェルヌを槍士に転向。
現在に至ります。
![]()
9
9番目は迷宮専用パラ『カケル』
迷宮が実装された当時は持ちパラで入っていましたが、レベルの低いパラで入ったほうが敵が弱いということがわかり、低レベルで入るのが定石に。
男の子設定なので、お姉様方にイジられていました。
10
ここでLUCK魔の『ミツキ』の登場です。
当時のレベリングは古の女帝の岩戸でロアを狩るのが定石で、LUCK魔でクエストに使うドロップを増やそうとするのが一般的に。フルLUCKに振ってもロアを1確できるように作られていました。
初めて人間ではない設定を使いましたね。
汎用ヒト型魔導具3号機です。魔導具の扱いなんですよね(*´艸`*)
11
抜刀剣の『しゅんらん』が登場。
あれ?ゆうらんより先だったっけ?ってなるんだけど、ここはしゅんらんのほうが先。
ネーミングはおまかせしていたので、名前がしばらく決まらないまま抜刀剣を続けておりました。
12
ここで双剣士の『アユミ』がでます。
双剣用に作ってメインで動かすパラなので、基本現代の設定が必要なのですが、未来を離れ過去に生きるからにはよっぽどの理由が必要ということで、専用劇場を作っています。
![]()
13
劇場【守護りの軌跡】でしゅんらんパパが出てからしばらく経って『アシュリー』が初登場します。BUFFERINさんの全面協力で生み出された状態異常無効の初のパラメーター。この技術は今日の純支援らんな、耐久壁らんちに活かされています。
14
なんとこの位置に『ゆうらん』が登場。
劇場【守護りの軌跡】より前の【神翼の系譜】に出演していたはずのゆうらんは実はサブアカウント。
ダンサー&ミンストレル実装時にダンストレルとして正式にレギュラー化。
とんでもないパラというのはゆうらんでした。
早い段階で出演してるのに、実際の育成パラは遅かったんですよね(〃∇〃)
でも髪型の違いとかでちゃんと当ててくる方もいらっしゃってびっくり(ㆁωㆁ*)
15
劇場【神結の軌跡】で初登場した『ウィンクルン・エルア』がここで登場します。純弓でありながらペットを育てるパラを作りたくて作成しました。
この子もヒューム族じゃなく、なんと天使さま。
もうやりたい放題でごめんなさい(〃∇〃)
16
絵師Chandraさんとの雑談から生まれた『アメリア』
クラッシャー実装時に作成しちゃいました。
ニコニコ笑うメイドさんに殴られたい(?)
……良くわかんないですけどね(〃∇〃)
まだ弱いんだけど、こんどのレベル5スキルで強くなるかな、かな?楽しみなのですー♬
![]()
17
さて、まだ育成してない『チーカ・マ・ウネーサ』ちゃんの登場ですね。くろ○たんの
誤爆『ちーかまうー!』から派生したパラでぽいとんのメインマスコットパラとなっていますね。
育てるとしたら何がいいと思いますー?
そういえば杖盾がレベル5で、きますよね……
18
そして最後は剣盾の『シャルロッテ』
すこぶるソロ性能が高く簡易壁にもなる万能型
壁なのに強くて脆いというあたりがすてき。
今回の劇場にも出てきてましたね(o^-')b
チーカとシャルロッテも間違える方、多かったですね。このあたりはブログの出す順番でややこしかったかな、かな?
正解者
はいっ!
正解者は………
![]()
ハコイジールさんことルイージさんでした!
らん『べつに珍化しなくていいのに…(ㅍ_ㅍ)』
ルイ『正装ですっ!』
らん『う、うん』
![]()
と言うことで、
![]()
景品の◇デラックスファイターです!
ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぺち!
お納めくださいませ〜(*´艸`*)
当ててくださってほんとにありがとでした♬
かなり難しかったかなー(〃∇〃)
1人1回だけの回答じゃ正解でなかったでしょうね〜
答えていただいてから【ミスいくつ】とお伝えしていき、1日1人1回だけ回答に変えましたー。
みなさん、77ヶ月クイズチャレンジ。
ご参加、応援くださり本当にありがとうございました。
これからもがんばりますので、らんなとまいご日記
どうぞよろしくお願いしますね(o^-')b
でわでわ……
今日も元気に
行ってらっしゃい♬
またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
嬉しいからもっかい貼っとこ
![]()
らんなび