Quantcast
Channel: 魔道士らんなのトーラムまいご日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3143

1401. サポブレ試し撃ちと、【勲章】『神業』

$
0
0
おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!


昨日までのらんな劇場
お楽しみいただけましたでしょうか?
Twitterやロビコチャとかでも
コメントもらえてて嬉しいです♪

また、何か浮かんだら書いてみますね。


昨日はサポブレのスキル調整っ!
いろいろ試してるんだけど
今のところ弓ダーツが使いやすいかな?

弓サポブレ、双剣サポブレ
魔導具サポブレといろいろ
やってきたんだけどねー。

サイカボウがたぶん射程12m
っぽい(調べてない)のと、
鍛冶屋産のでASPD+1,000なので
使いやすいかなぁ?


またある程度固まったら
載せていきますね♪


スキルは決まってきたけどコンボも
それによって変わるよね。

んーー。難しいなぁ。
火力では貢献できないので
いかにバフを
特に弓ならではのデバフを
当てていきたいのもあるんだよね。

かなり高速で当てれるので
物理スキル慣れがだいじょぶな
パーティだといい感じかも?

さて、その試し撃ち兼レベリングに
キサネさん、
pikaさん、
ファンダシオンさんと
行ってきましたー!


ฅ(´□`〃)ฅにゃー
行ったのは猫ちゃん。

早くカンストさせたいもんね♪
わたしも頑張らなくちゃです!

ここでサポブレの試し撃ち
させてもらいましたー(*´艸`*)


基本的に通常攻撃メインなんだけど
その合間合間にがちサポートを
入れていきます。

クイックモーション、マナリチャージ
ブレイブオーラ、ハイサイクル
ライフリカバリー、プロテクション
イージス、ウォークライ

このあたりをかけたら
あとは通常攻撃とリカバリヒール
くらいかな?

チャクラも入れてみたけど
リズムが崩れるので消しちゃいました。
まだもう少し振れるんだけど
なにかないかな…?

あとは自分強化のバーサーク
クイックオーラ、デコイ、
怪力乱神あたりかな?
最後の方になってやっと安定してきたので
ちょっと修正しながら頑張りまーす。


これではスピード感わからないけど
また動画とか撮ってみますね(o^-')b

ちなみにこの猫ちゃんなんだけど
たぶん5秒くらいで沈んでたかも?

ほんと上がってきてすぐ
消えちゃうのでみんなの火力が
すごかったのかなぁと思います。


左からきさらんふぁぴかでした!

らんも177歳まで上がりましたー
みんなも上がってたみたいでよかった♪ 


またつれててててててね!


:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:

そういえば、Lobiとか
他の方のブログとかで紹介されてる
勲章【神業】(o^-')b

わたしもやってきましたー!


やり方を一応メモっておきますね
【必要なもの】
スキルポイント220pt以上
暗黒の書or魔法戦士の書

レベル足んないけどお金持ちの人は
暗黒の書と魔法戦士の書を一緒に使うと
スキルポイントは190ptでいけます(o^-')b

うん、割とハードル高いね
まだちょっと足んないよという方は
次のリセットの時にファイトだよ(o^-')b


あとはスキルツリーをすべて
埋めるだけ!

わたしの場合この画像だと
ナイフ90pt
シールド90pt
ダークパワー60ptで、
合計240ptですね。

【追記】
白蛇さんからテイマーが70ptで
できるって教えてもらったので
追記しましたー!

(ㅅ´ ˘ `)♡ありがとでした!



これやっとくだけでスキルポイント
1つもらえるから、条件に合う人は
今のうちですよー(o^-')b



:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:

そういえば、西園寺さんから
贈り物ー✧(๑❛ω❛๑)
なんかすごい蜂蜜が贈られて
来ました(*´艸`*)
なんにつかうのかな?

そだ!
最近LINEでぽとむさんが教えてくれる
やつあったよね。
アイテム名入れたら、
効果教えてくれるやつ!

あれで聞いてみよー!

さっそく……
…………にゅう( •́ω•̀ )


まだわかんないみたいですね。
しばらくちゃんと置いとこっと。

これって、何が落とすか入手方法も
あれば嬉しいですね。


でわでわ………

今日も元気に
行ってらっしゃい(o^-')b

またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆


過去記事とリンク集【らんなび】

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3143

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>