おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!
さてさて、この前のメギストンロードでゼーレザウガが落とす、ミスティコテェルムを手に入れまして……
嬉しくなって精錬して穴あけて!
弓🏹の練習をしてたんですよね〜(*´艸`*)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
純弓とは…
まずは自動弓とはどう違うかから考えていきますね。
自動弓との1番の違いはサブ武器の有無といった部分がメリットでありデメリットでもあります。
自動弓との違い
矢と抜刀剣しか装備できない弓に比べ、自動弓は魔導具、ナイフ、手甲、盾と殆どのサブ武器を装備することができます。
自動弓の特性
魔導具であればマキシチャージが使え、強力なマジックブレードスキルを使えるために、有り余るMPを背景に多彩で派手な攻撃ができます。
ナイフを使えばアサシンスキルやナイフスキル
盾なら防御力を活かしたヘイト壁、手甲ならに多くの妨害スキルを使えるパラになることもできます。
強力なツインストームを活かした高速移動や魔導具、ナイフ、手甲だとダンサースキルも使え、戦闘の幅が広がります。
弓の特性
弓は抜刀剣と矢を使用することができます。
※抜刀剣は方向性が変わってきますので今回は割愛(〃∇〃)
自動弓との違いは矢の存在と言うことになりますが、矢は自動弓でも使えるので大きな差別化にはなりません。
しかし矢に設定されている安定率が弓だとそのまま反映されるのに対し、自動弓では半分しか適用されなかったりします。
それと、やっぱり【属性】の存在は大きいですよね。弓に属性が付いてなくても矢で属性付けられるのは大っきい!
※今後弓と矢のデュアル属性になるとかならないとか…!
安定率について
弓 (STR+DEX)×0.05
自動弓 STR×0.05
つまり、自動弓はSTRを20上げると1%上がるのに対して、弓はSTRを20上げると1%、DEXを20上げると1%上がるということになります。
同じ武器、矢でどうなるかを比べてみますね
サヤカ(自動弓)の場合
安定率60%自動弓、矢10%、STR247振りだと
60+10+11で安定率が81%なのに対し、
クルン(弓)の場合
安定率60%自動弓、矢20%、DEX420、STR247振りだと60+20+21+11で安定率は100%になるという事になります。これはすごい。
やってみた!
慣れが出てこないようにアルトパスのとこのテナプレパスを一撃狩りしてダメージを算出。
自動弓 サヤカ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
純弓 クルン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
よく使うスキル
この記事では今まであるクロスファイアやサテライトなど既存のもの以外の、特に仕様が変わっている弓独特のスキルについて紹介していきますね。
旋身番撃ち
Image may be NSFW.
Clik here to view.
有効ATK+300x (1000+基礎DEX×1)%
印をつけられた敵は回避率が低下します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
敵回避率低下
(STR+DEX合計)×0.04%ダウン。
追撃
ATK x 100%ダメージ
シュートスキルやハンタースキルを命中させる事で次回のスキル倍率が総DEXの10%増加(DEX400で40%)します。
この効果は最大5回まで累積します。
このダメージは物理貫通+ 50%になります。
※ここちょっと曖昧です。ごめんなさい。
アローレイン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジェムカート【アローレイン・追撃】
Clik here to view.

Clik here to view.

ダメージ
弓の選定
赤翼竜の弓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【物理貫通】比較してみた
ミミューガHard
ミミューガで比べてみたダメージ、
初撃を旋身番撃ちで当てたデータです。
当ててからワザと戦闘不能になってスクショしました。
Clik here to view.

アルトパス
あまり硬くないアルトパスで見てみました。
Clik here to view.

ヘルノーヴァ
Clik here to view.

- 自弓との違い
- 安定率
- スキル
- 物理貫通
Clik here to view.
