おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!
今日はねぇ
ある程度戦闘スタイルが固まってきたので火力手甲アメリアの特集をしたいと思いまーす。
火力と言いつつ、アタッカーが取れちゃうほど強いわけでは無いんだけど、最近好んで使ってる万能感(当社比)が良いんだよね〜。
劇場でのアメリア・マリー
有名な女海賊グレイス・マリーを先祖に持つ。
一国と対等に渡り合うほどの海賊グレイスは敵に回すと「非情で凶悪な略奪者」と恐れられていたが、味方に回すとおとぎ話や童謡になるほどの英雄であったとも言われている。
その血筋からマリー家は代々対人戦闘を幼い頃から叩き込まれており、どの代の人物でも男女問わずめっぽうケンカが強く学生時代から周囲に一目置かれていた。
(このあとは秘密)
マリーの名は伏せ、単に『アメリア』とだけ名乗っている。いつもニコニコしているが戦闘術に長けており特に肉弾戦が得意。
シゴトをする時の獲物は左手に持ち、使い分けています。
その理由としては、『料理は神聖なものなので、包丁を持つ手を穢さない』というものと、暗殺者としての基本として『犠牲者のキズのつき方から左利きの者が疑われる為に右利きを装っている』説とも言われています。
はい、
ということで次は実際のトーラムの能力です。
コンセプト
基本的には敵とほぼ【ゼロ距離】で戦う肉弾戦タイプ。特に高難易度戦用として設計しているのでアタッカー狙いの高火力ではなく、戦闘継続能力を主としています。
ステータス
実は防御能力の殆どはスキルに頼っています。
そのスキルとは…?
スキル 〜攻撃系〜
ソウルハント
こちらがメインのダメージソースになります。
強打で入れる攻撃用と、充填で入れるMP回復用のコンボを準備しています。
巻き込んでババッと倒せるのでたまーにアタッカー取れたりします。
ゲイザーシュート
結構ダメージ当てれるので採用してみました。
遠距離のほうがダメージが出るので、遠距離を詰めるときだけ使います。
破壊者
今回のアップデートで【破壊】がこれを取ることで確定になりました。
内訳:破壊者25%
シェルブレイク25%+メイン手甲25%
レジスタレット『シェルブレイク強化』25%
となります。
破壊者は【怯み・転倒・気絶】を無効にしてくれるので装備も限定されずいい感じ!
呼吸法
破壊者をレベル10にしていると呼吸法のあとにMP半減効果が付くんだよね。
MP300かぁ…ってなるんだけどコンボの最後に連撃で入れると…?
神速の軌跡
デュアルソードスキルなんだけど、単純にAGIを上げてくれるので採用!
わたしの装備ではこれがないとASPD10,000にならないし、なしだとバーサークとか必要だったりする。
(バーサークは効果時間短くデメリットあり)
ガトリングナイフ
高難易度の硬い子用!
スキル 〜防御系〜
アシュラオーラ
守りの要!
発動すると2秒間無敵になるのでなかなか強い(๑•̀ㅂ•́)و✧スライディングからのアシュラはほぼスキがありません。
前述のオルグノヴァヘルの第三段階時はほぼこれで凌いでいました。
アシュラの追撃もけっこう強いので、攻撃スキルとして紹介しても良かったかも(*´艸`*)
化勁
化勁(かけい)はシールドを持っていなくてもダメージをゼロにできる!これいいよね〜
更にチャクラの防御強化効果も付くので上位互換っ!
何度も助けられてます〜(*´艸`*)
ソウルハント
ソウルハントも無敵時間があるんだよね。
アシュラの効果が切れるかなーくらいのとこで入れることで無敵時間を増やしてます。その後で化勁入れたりしてるので、オルグノヴァでもなんとかなるんだよね〜。
心像千手
今回のスキルリセットで取り入れた心像千手。
スタージェムでチャージングとかチャクラとか入れてると、手動Avoidでそのまま残ってくれるんだよね。
なのでどこでもMP回復ができちゃうスグレモノ
もっと色々使っていこーっと。
よく使うコンボ
MP回復コンボ
攻撃用コンボ

