おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!
さてさて、今日の記事はコンビニペット!
えるきちクンの情報です〜(*´艸`*)
と言っても今回は、えるちきクン出てこないんですけどね(〃∇〃)
えるちきとは…
LAW○SONさんをイメージしたカラーリングのアルフィニーケ。
静穏の性格で自動的にMPに回復させ、そのMPでクライスヒールを常備する事で、10秒に1度味方パーティのHPを回復させるんだよね!
クライスヒールって?
クライスヒール数式
100 + 対象のHP10%
+ ペットMATK x (15÷人数)%
ということは……
HP10,000の味方の場合…
まず基礎値として1,100回復
さらにペットのMATKが3,000、効果内人数が3人の場合だと…
追加値として、150回復し、合計1,250回復
ペットのMATKが5,000、効果内人数が3人の場合だと…
追加値として、250回復し、合計1,350回復
ペットのMATKが5,000、効果内人数が5人の場合だと…
追加値として、150回復し、合計1,250回復
ペットのMATKが5,000、効果内人数が1人の場合だと…
追加値として、750回復し、合計1,850回復
大したことなさそうでしょ(〃∇〃)?
でも…わたしの壁パラとか純支援はHP70,000近くあるからね。
ペットのMATKが5,000、効果内人数が1人の場合だと…
追加値として、750回復し、合計7,850回復するんだよね(ㆁωㆁ*)!
これってローストチキン(HP10%を10秒おきに回復する)効果をパーティ全員(半径10m)に振りまけるなんてすごいよね!
って事で!
すぎうらさんの動画に影響されて作ってみまーす♬
でもうろ覚えで造ってて…いまさら見返してVITで良かったんだ!と後悔してます←イマココ
上の回復例もあまり変わんないもんね(〃∇〃)
ということで路線変更なのです〜。
よーっし、
ともあれまずはクライスヒールだ!
クライスヒールを覚えるる
この前のお休みのお昼にクライスヒールを覚えてる『もちうさ』クンをスキルレベリング!
いつもはソフィアの地下のネズミを狙うんだけど、このもちうさクン攻撃スピードが283%なんだよね。
なのでけっこう遅い……(ó﹏ò。)
それと……
地下道ってあんまり美味しさがないんだよね。
攻撃スピードの遅いペットでのレベリング。
そして弱い敵でドロップがちょっと美味しい敵………。
試してみたのがここ!
ワープチケットを使うと、この矢印のとこに飛ばされるのでとても楽!
ガードされても倒せるし、鳥の羽根も落とすので冒険者Wすろの夢も見れます♬
たいてい詠唱中に倒してくれるので、テレビ見ながらコツコツ、スキルレベリングしてます〜
チャージングは必要なんだけど、剣みたいに移動しなくていいのでその点考えると一緒くらいかなぁ。
ざっくり適当に狩ってて……
8%/30分くらいかなぁ。
ということは16%/1h
今現在76%くらいだからレベル9に上がるのがあと一時間半くらい
ホントならここでレベル10なんだけど、この子レベル4から上げちゃったから、コスト倍になって……
8%/1hって感じかな?
あと13時間かかるってことだね。
ん…?
レベル9→10 8% 12時間
8→9 16% 6時間
7→8 32% 3時間
7→6 64% 1時間半
5→6 128% 50分くらい
4→5 256% 30分弱
初めて計算して今更なんだけど……
5レベル上げる(5から初めて10)のにざっくり12時間……
ということは、今から作り直しても同じくらいでつくれるってこと?!
攻撃早い子だともう少し早いよね……
ということで
うーん。
もちうさクンどしよ……
でわでわ……
今日も元気に
行ってらっしゃい♬
またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
