Quantcast
Channel: 魔道士らんなのトーラムまいご日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3143

2773.【1300万DLイベント】ダブルタンクで勇者ポトゥム討伐っ!

$
0
0

おはよん(*゚▽゚*)/なぁー

らんです!





灯火チャレンジなんですが、あっけなく幕引きとなりました(。>﹏<。)

らん『出たなゴード、りす🐿めーっ』



しる『ちゅー♬』


油断してると……
『うわわわっ!』


あぶなー!

見た目に騙されちゃだめだよね(*´艸`*)

動きをよく見て、躱して、そして攻撃っ!

長い死闘(デストリュフ)の末………

( -ω- `)フッ

コレで……終わったんだ………


じゃ……ないか(ㆁωㆁ*)!


これね!

ゴードに勝てなくて失意のわたしを元気づけるために、シルさんとNapaさんたちが色々考えてくれたんだって(ó﹏ò。)


みんなが優しいよう(。>﹏<。)

ほんとにほんとに(ㅅ´ ˘ `)♡ありがとね









さてさて、
みんな勇者ポトゥムやってますかー?
勇者ポトゥムのクリスタがタンクさんに良いみたいでわたしも狙ってるんだけど全然出ないんですよね〜(ó﹏ò。)

んで、先日のビモチャンでお話の出てた
【ダブルタンク】での討伐をやってきました!

ここで出すのはもちろん支援壁!

メインで壁るのはちょっとキツイけど、2番目の壁くらいはできるのと、壁の壁の役割、そして支援自体もはしっかりできるのが強みっ!

一緒に行ってくれたのはシルエスカさん
Napaさん、源蔵さん!


それではやってみるねー(o^-')b♬


基本の立ち位置は壁さんのとなり!

サンクが切れることもあるのと、壁さんがかけることのできないスキルをサクサクっと入れていきます。


Napaさんと源蔵さんが、ぽとむったーとかを全滅させてくれると勇者のHPロックが外れ、ダメージを当てることができます♬

でも、この頃くらいから火力さんや壁さんが【出血】したり、【魔力爆発】を持ったりしてきます。



ここからはひたすらリカバリー!

予防でリカバリはもちろんかけてるけど、それも超えて勇者たちは状態異常入れてくるんだよね(ó﹏ò。)

それでも勇者かーひきょーものー٩(๑òωó๑)۶



そしてここからが支援壁の主戦場!
勇者ポトゥムの必殺技。4連続の回転射刃!
これを出されるともう死ぬしかないんだよね

特に4つ目の間隔が狭すぎてどうしょうもない〜!むきーっ

でもこの前のビモチャンで鈴木Pが言ってらっしゃったんだけど、この4つめの間隔って想定外だったみたい。ふええ(。>﹏<。)


でもね、有志の方が見つけたんだけど2枚壁で挑んで、ヘイト持ってない人が妨害すると……
これ止めれるんだって!!

よーっし………!
やってみるかぁ……っ(๑•̀ㅂ•́)و✧



青床に飛び込むのは勇気がいったけど、渾身のチカラを込めてスマッシュを撃ち込むっ!
すると……?
ばしっ!!!
………と………止まった……?!

噂はホントでした(〃∇〃)!


実はこの現象、運営さんも想定外っぽいんだけど………射刃の間隔のお話もあるし、コレで止めれるっていう攻略法があるなら、直さなくてもいいんじゃね(〃∇〃)

……みたいな感じになったようで、運営さん公認の攻略法になりましたー(*´艸`*)


……なので今回紹介することにしました!

こうなったらもう怖くないよね(*´艸`*)

どんどん飛び込んでいって止めていきます〜!
時々コンボ途中だったり、耐性が残ってたり、遠く離れてたりして効かないときがあるんだけど………

願いを込めたソニックでギリギリ止められた時はほんとに嬉しいのですよね〜♬


ぽとむパーティ2度全滅させてこのタイム!
わたしが火力するより断然早いよね♬

こっちのパーティも時々死なせちゃったけど、被害は最小限にできたはずー(*´艸`*)

支援壁でもとっても楽しく支援できて……!
最高な1日でしたー♬



左からしるらんげんなぱでした!
クリスタとかは何も出てないけど、もっと大事なものをもらえた気がします〜♬

ということで今日はダブルタンクで勇者ポトゥム討伐をしてきましたー。

みんなも試してみてね(o^-')b♬


でわでわ……

今日も元気に
行ってらっしゃい♬

またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆



 

  

 










Viewing all articles
Browse latest Browse all 3143

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>