Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3143

2753.【ギルドレイド】支援職のパーティ構成考察

おはよん(*゚▽゚*)/なぁー

らんです!




Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日はギルドレイドでの支援職のパーティ構成をあれこれ想像していきたいと思います。


支援は人それぞれ……そして護る対象でも変わるので、これといった正解はないのですが何かのご参考になればと投稿してみます。


『他にもこんな支援してるよ!』っていう人はコメント欄やTwitterリプ、BANDなどに投稿してくださいねー。

たくさん集まったらお名前付きで紹介記事書きます〜(*´艸`*)



それでは各サポートの概要から…!

  【純支援型】

Image may be NSFW.
Clik here to view.

概要

持てるスキルを自身とパーティの防御力にすべてを注ぎ込んだ防御型支援。

基本立ち位置が壁さんをサンクチュアリ範囲に収める立ち位置のため被弾前提となる。

そのためVIT極振りで最大HPを7万まであげつつ、どのような事態になろうと支援を止めないためにMEN確振りで状態異常は無効。

また物魔耐性は100%を超え、割合攻撃以外ではダメージはほぼ3ケタ以下となる。

さらに魅惑の舞デーモンクロウにより、敵の攻撃安定率を最大20%ほどになり、敵のダメージそのものを下げることでパーティを護ることができる。


問答無用全体蘇生魔法リザレクションを持つが、ラッシュエイドによる無敵急行と装備による無敵手当能力を5秒持ち、トゲや炎の渦の中で戦闘不能になっている味方をノーダメージで助けに行ける個別蘇生能力も持つパーティの守護天使!

さらにスーパーグリップ搭載と、

どんなに絶望的な状況でも最後まで立っている、それが純支援なのです〜♬ 


レイド戦での主な使用魔法

プロテクション

イージス

サンクチュアリ

応援の舞

魅惑の舞

デーモンクロウ

リザレクション

応急手当

ラッシュエイド

リカバリー

ヒール(レジスタレット備蓄・節約使用)

ハイネスヒール

スプライトシールド


  サポブレ(火力支援)型

概要

純支援とは打って変わって持てるチカラを、攻撃支援に注ぎ込んだ攻撃型純支援。

純支援とは違いブレイブオーラクイックモーションを使用するため、基本的に被弾しない前提で作っています。

普段の狩りでは高速で行う通常攻撃で強制的に『通常慣れ』を起こさせてダメージを上げるのですが、ギルドレイドでは1%ずつしか変動しないので基本は封印していきます。



Image may be NSFW.
Clik here to view.

相手の防御を下げたり、術式/フォールで状態異常【眩暈】【破壊】を起こさせAvoidやGuardを半減させてダメージを当てやすくしていくといった、火力補助という立ち位置。

さらにクロノスシフトでフォールを連続で当て続けることもできる。


さらにMP回復能力は夢幻アドリブや、応援の舞、そして武器付け替えでチャ舞をすることも可能。うまく立ち回れば、ずっとMP減らない状態になるチート級のパーティができあがるのです〜。

レイド戦での主な使用魔法

応援の舞

魅惑の舞

リザレクション(無詠唱)

応急手当

ラッシュエイド

リカバリー

スプライトシールド

ブレイブオーラ

クイックモーション

ハイサイクル

スタビリス

エンハンス

クロノスシフト

夢幻の歌 

アドリブ




  パーティの組み方

それでは支援を有効的に使える組み方を想像してみます。

 




純支援


Image may be NSFW.
Clik here to view.

純支援はプロテクション、イージス、魅惑の舞などパーティにしか効果がないスキルを使います。壁さんのHPや状態異常が見えているので事前に手を打つことができるのも良いですよね。

パーティだと空き時間に先行リカバリも入れやすいのです。

ハイネスヒールが届くのもパーティのみ。



なので……

組み方一例

組み方は『壁一枚』のときは

純支援ー壁ー火力ー火力


『壁二枚』の時は 

純支援ー壁ー壁ー火力


が、ベストのパーティ構成になると思います。



サポブレ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
サポブレの立ち位置は【火力支援】ですので基本火力さん三人と組みます。

ブレイブオーラ、クイックモーション、ハイサイクル、エンハンス、スタビリス、術式フォールあたりのスキルを使っていく感じ。

【慣れ】はギルドレイドにはあまり効果がないので使用しません。

状況によってはMP回復に専念するときもあるかもしれません。

応援の舞、チャクラ、夢幻の歌、アドリブなどで常にMPゲージを満タンにする勢いでMP回復に注力します(๑•̀ㅂ•́)و✧


スキルのみで支援するか、MPを潤沢に供給するかを状況に分けて変えていきましょー(*´艸`*)


なので……

組み方一例

ここはギルドの中でも最大火力を誇る(各該当ボスに最適な)メンバーとサポブレを組ませてサークルスキルの範囲内で戦うのがいいと思います。

事前にどちらサイドで戦うか。ある程度決めておいてサポブレが途中位置調整しつつ範囲内に入れてくのがいいですねー(o^-')b


サポブレー火力ー火力ー火力


が、ベストのパーティ構成になると思います。





ちなみに……

今晩、ぽいとんのギルドレイドです(๑•̀ㅂ•́)و✧

がんばってきまーす!




はいっ!

ということで今日は、わたしがベストだと思うギルドレイドでの支援の立ち位置、パーティ構成を考えてみましたー。


ギルドによってはいろんな方法もあると思うので『こんな感じでやってるよ!』などありましたらコメント欄とかリプで教えてくださいね。



でわでわ……


今日も元気に

行ってらっしゃい♬


またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆



らんなび 

 

  

 




Image may be NSFW.
Clik here to view.







Viewing all articles
Browse latest Browse all 3143

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>