おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!
この前のビモチャンの最新情報で、『ストゥディの実験』の新レベルが出るって言ってたよね♬
これは……ちょっと急がないと(*´艸`*)
まだ取れてないレジスタレットは……
ショートパフォーマンス
シャドウウォーク
この2点ですね(ó﹏ò。)
ぜんぜんでにゃいんですよね…
でも出ないからと言ってやらないと更に遠ざかるので、気になってる【銀コリン】は明日(今晩)にしてもらって『ぐふふ190』に行ってきましたー!
一緒に行ってくれたのは
pikaさん、Napaさん、シルエスカさん!
シルさん壁、Napaさん抜刀、pikaさん自動弓、
そしてわたしが魔火力かな♬
そういえばシルさんもショートパフォーマンスと、シャドウウォークが取れてないんだって!
よーっしきょうは取るよぉ!
さてさてわたしの担当のグランパーゲルなんですが、なんというか出会って一撃で倒すためだけに前半からチカラ溜めとく感じなんです。
始まってすぐにカノン溜めはじめてから、モブさん1体目を術式アローで倒し、道中はレゾナンスかけながらエンチャントスペルで自動アローを当ててく感じ。
カベージョとアゲラダイオスは術式フォールで倒してそのあたりでカノン200%までたまります。
ワープ直前にレジスタレット【レゾナンス・火力】を装備したレゾナンス、そしてチャージマキシ、ブレイブオーラでMAXまで火力を上げます。
さらに術式フォールで、【破壊】【眩暈】を入れて、弱点属性のエレメントスラッシュで【衰弱】入れてクリ率上げて

マジックカノンっ!!
一撃っ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
まぁ…
ここまでやらなくても良いかもなんだけどね。
この一撃のために呼ばれてるようなとこあるもんね、魔職って(*´艸`*)
途中でピステウスを誰か引っ掛けちゃったけど、慌てず騒がすみんな適切に処理。
さっすがぁ(*´艸`*)
時々こんなイレギュラーあったほうが、ドキドキして面白いよね(*´艸`*)
さて……、
肝心のレジスタレットは……
*。٩(ˊᗜˋ*)و*わーい
やったああああああああああ!
やっと出てくれたのでほんと嬉しい。
ショートパフォーマンスも出たし、魔職もたぶんお役に立てたし、とっても楽しい一日でした!みんなありがとね。
また行こうねー(*´艸`*)
なんだか一瞬デメリットなんだけど………
とりあえずダンサースキルのおさらいからやってくね。
基本は15sって短いんだけど…………
実は残り5s以下(表記4s以下)で再度使用すると舞の効果が強くなるんだよね。
舞い始めた時が5/10となり、最大10/10になると最大の効果が発揮されます。
でも他の舞を併用すると5/9とかになり最大値が落ちるので注意なのです。
この再度使用するタイミングを覚えておいてくださいね(o^-')b
【ショートパフォーマンス】の使用法
このショートパフォーマンスは効果時間を5秒短縮するという効果があってなんだかとってもデメリットなのですが、逆に考えるとそれだけ早く強化できるんだよね。
レジスタレットを装着すると、ホントだ!
10s(表記9sスタート)になった(*´艸`*)
使ってみるとご理解いただけると思いますが、これって結構いそがしいんだよね(ㆁωㆁ*)
さて、これをどうやって使いこなそうかな……
え、ちょっとまって?!
えぇぇえΣ(゚ロ゚」)」
んんん
なので応援だけ別にするか、それか激情の舞を使って早く壊さないといけない時とか、早めに安定率下げたいときとかに使う感じかなー。
そうそう、ギルドレイドの純支援使用時に、
起点→【充填】魅惑の舞→
【迅速】デーモンクロウ
みたいな感じで、一気に安定率下げたいときとかに良いかもですよね♬
舞1つだけなら敵安定率は最大20%くらいになるので事故率かなり減るし(*´艸`*)
ということで、
今日はショートパフォーマンスドロップ記念回として、ショートパフォーマンスと舞を調べてみましたー。
他にも使い方あれば教えてね(o^-')b
でわでわ……
今日も元気に
行ってらっしゃい♬
またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
