おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!
さてさて今日は昨日の続き!
火力手甲アメリアの特訓の模様をお届けしまーす。
これは……
不遇な火力手甲が『高難易度トリアグルズ』を討伐するまでの、特訓の物語である。
純支援しか使えないもどかしさの葛藤で少し意気消沈していたところに、バファさんにジェムパに連れて行ってもらい衝撃的な光景を目にすることになる。
わずかふたりの手甲がアルティメットジェムのトリアグルズを討伐する様子……っ!
わたしも……
わたしもっ!
……強くなりたいっ!
アメリアの想いは届くのだろうか。
それではその様子をご覧くださいませ(o^-')b
方向性の決定
対トリアグルズ戦を戦える火力手甲は3種類あると教えてもらいました。
・アシュラネメシス型
・手甲ナイフ耐久型
・手甲盾耐久型
物理職はよくわからなくて、バファさんはどれがいいか決めてくれたんだけど、その時にね『劇場での設定』とか、アメリアに似合うかとかも含めて考えてくれたんだよね。
劇場での設定としては…
アメリアはメイドさんなんだけど、実はアサシン出身…みたいな立ち位置。
ニコニコ笑顔のメイドさんなのに元暗殺者みたいな特殊な生い立ちをしています。
いろいろ総合して考えてもらって……
✊手甲ナイフ🔪にすることになりました。
装備の検証
型が決まったら装備を考えていきます。
バファさんが想定している必要な要素は……
【状態異常耐性100%】そして【物理貫通】!
わたしの持ってるダブスロの追加装備とダブスロの特殊装備を見せて、『決まった!』と教えてもらいました。
そして…、
うん…?服と…追加…?
ふええええ(ㆁωㆁ*)
こんなのもらっちゃってもいいの?
ちょっと価値がよくわからなくなってるんだけど……
うん……今は何も考えず……(ㆁωㆁ*)ゴクリ
これ使って組んでみよう!と。
じゃちょっとやってみるね!
(ここに上げてるのは『らん』の手持ち装備をもとに考えていただいたものなので、最適解ではありません)
装備
見ての通り、攻撃速度、物理貫通、状態異常耐性盛りもり装備となりました。
手甲の1→2穴あけってすごい高いみたいなので、とりあえずそのままで(〃∇〃)
おしゃれ装備

おしゃれ装備でも物理貫通と状態異常を高めておきます(o^-')b
さてさてこれらを総合すると……?
クリティカル率
基礎25+たこ30+75+75(アシュラ)+12+5=222
これだけあればじゅうぶんかな、かな!
物理貫通
30+20+10+7+8 = 75%
状態異常耐性
9+7+5+20-15= 26%
残り74%ですね。
ステータス
『ステータスは装備で決まります』(名言)
状態異常耐性が74%ってことは『3.4』をかけて251.6ということは実数値で252無いと100%にならないですね。
残りは全部AGIに入れていきます。
あれ?STRは?
ってなるんだけど
この前のアップデートでAGIにもクリティカルダメージの概念が入ったので、AGIだけで良いんですよねー(*´艸`*)
正確に言うと安定率とかも関連するので、STRが無関係ではないのですがAGI極にしない理由もないのでこのまま!
実戦っ!
ということで完成してすぐにBUFFERINさんが、PEARLさん、フェインさんを呼んでくださいました。
よーっし!実戦だぁっ!
行った先は
オキュラシーネ!
しかもいきなり……
えぇぇえΣ(゚ロ゚」)」
ってことで初陣がオキュラシーネアルテジェムというHardモードで幕を開けるのです。
アシュラオーラを解除して発動して……
これを間違えると死んじゃうのでけっこうシビア!
でもみんなも強いので………
わーーーーい!
一度も出たことない3点がやっと手に入りましたーぁ!やったあああああ
フェインさん『7年連続投稿おめでとう!』
ふえええ
嬉しいよう〜!
ほんとにほんとに(ㅅ´ ˘ `)♡ありがとね
よーっし!
次は…………
絶対やっつけるっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ということで第三話までいっちゃった(〃∇〃)
だって全力でやってるんだもん。
ほんとに書くこといっぱいなのです〜。
次回もお楽しみにね(o^-')b♬
でわでわ……
今日も元気に
行ってらっしゃい♬
またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆