おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!
昨日も入れてないので
支援パラの図解いきますね(o^-')b
きょうの図解は……
サポブレのうらんちゃんです。
サポブレとは………
サポート/ブレイカーの略で
主な仕事は【ブレイク】となります。
具体的には、攻撃スピードを高め
高速の通常攻撃を目標に叩き込み
強制的に通常慣れを起こさせます。
それにより、魔火力や物理スキルの
火力をブーストする傍ら、実は
支援も行える。といったものです。
他のRPGにはない概念の
【防御慣れ】を採用したトーラム
ならではの新しい支援スタイル
なのかもしれませんねっ。
ステータス
これは実際問題として、
当たらなければ全く存在価値が
ありませんので、必然的に、
DEX極振りって事になります。
CRIでもいいかもですが、
サポートもするので、
CSPDをあげるために………
やっぱりDEXになっちゃうかな?
このあとは……うーん。
CRIに振るか……INTに振るか……
ここは好みですね♪
ちなみに攻撃力は皆無です(o^-')b
:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:
スキル
まずは双剣セットです!
AGIに振らずに高速攻撃をするには
これしかありませんね♪
ステップリアクターは
コンボスタート用です(o^-')b
プロテクション/イージスも
10取っておきましょうね♪
プロテクションとかをかけるだけで
被ダメが減るんだから、
もう取ってしまうしかありません。
リカバリーは予防のできる10までを
予定しています。
2つ状態異常を消せる6が必須かな。
応急処置10だと、3回ほどで
仲間が生き返りますよ(o^-')b
マナリチャージ!
これはかなり必須です。
マナリチャージと
通常攻撃だけでもいいくらい♪
マナリチャージは連戦ちうでも
通常マップに戻ったら
すぐかけると良いですよん。
はい、このへんは基本ですね!
グロリアはいいとして、
ブレスは……
DEX型だと68くらいしか
回復しませんけどね(。ŏ﹏ŏ)
ウォークライ。
攻撃の底上げと、
実は「充填」要員だったりします。
これがメインのパワーウェーブ
サポブレなら、必ず取りましょう。
10mはなれて攻撃できるので
敵に攻撃されないばかりか
そのおかげでサークル魔法が
消えません。
:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:
はい。
おさらいしつつ、サポブレの
動きを説明しますね(o^-')b
まずは壁さんや物理さんの攻撃が
当たったら攻撃開始!
当たってからね。
タゲ移らないようにね。
10mの位置からちょこちょこっと
斬撃を当てます。
しばらくしてマナリチャージ。
仲間のスキルを合図にする感じかな。
マナリチャージ中に部位破壊!
詠唱終わったら通常攻撃。
ひたすら通常攻撃。
でも合間に、
ステップ→充填ウォクラ→迅速プロテク
とか、
グロリア→迅速ブレスとかを
入れたりします。
それ以外はずっと通常攻撃です。
ときどき、状態異常にされたりした
メンバーをリカバリーしたり、
ぷちヒールかけたり……
できる限りの支援をしていくのです。
装備
必須装備は、蛮竜の剣。
ASPDもCSPDも増える
スグレモノですね(o^-')b
あとはHP上がる装備かな……
ヒーローマフラーと、
◇ボスローガでじゅうぶんかな。
:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:
さてさて。
ほんじつのサポブレ編
いかがでしたか?
何人かサポブレ作るって
言ってくれてたので、
やってみましたー。
でももっといい方法もあるはずっ。
こんなんできたよ!
とかあれば、教えて下さいね(o^-')b
でわでわ………
今日はこのへんで。
またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
過去記事とリンク集【らんなび】
今日の夜から入れそうです(o^-')b
↧
481. 【支援パラ紹介】サポブレ編
↧