おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!
今日は
ひっさしぶりの
【らんな劇場】新シリーズっ!
乏魔の妖猫。ぼうまのようびょう。
をお届けします(o^-')b
あれ?
ミツキ編は?ってなった方、鋭いっ!
前に書いてたものを見返すと
「なんか違う」感があり、
現在大幅変更ちうー(*´艸`*)
また出来上がったらお届けします♪
それでは………
今回の主人公はだれかなっ?
始めますねー♪
ぶーーーー(はじまる音)
:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:
![]()
いつの世も、子どもは世の宝。
子どもの成長は嬉しいもので
親たちはその成長の過程で、
悩み、考え……そして楽しむ。
それはここ、トーラムにおいても
おなじことであり、行政が子育ての
サポートを推進しているのだ。
そう……たとえば、
ソフィアの条例で定められている
3歳検診では様々な検診を行っている。
健康診断や、身長・体重の
測定の他に【適性検査】と
呼ばれる項目があり、
体力や魔力なども測ることができる。
ごくごく簡単な器具を使って行う
この検診だが、子どもの将来を
決めると言っても過言ではない。
それは、
10数年前………。
まだ若きゆうらんは、
幼いらんなとらんちを預けて、
らんにゃを抱きながら検診に来ていた。
![]()
置いてきたけどちゃんとお留守番
できてるかしら……
だいじょぶだとはおもうけど(o^-')b
そういえば、あの子たち…ふふ
らんなは魔力の数値が高かったし、
らんちは体力の数値が高かったのよね。
さて…らんにゃはどうかな…?
明るい未来に期待が膨らんでいく。
遊びながらむじゃきに笑うらんにゃに
目を細めながら、
ゆうらんは結果を心待ちにしていた。
しかし、
ゆうらんにとっては
衝撃の事実が待っているのである。
名前を呼ばれ、医者の前に座る。
医者は、書類を何度も読みながら
小さなメガネを上げたり下げたり…
やがて医者は重々しく口を開いた。
医者「…申し上げにくいのですが……
医者は一呼吸置いて続ける。
「お子様は…『魔力欠乏症』ですね」
ゆうらん「えぇぇっ!?」
『先天性魔力欠乏症』
現代ではいわゆる魔法が
全く使えないだけの
「普通の人」なのだが…
通常、
トーラムの世界では誰もが微かに
魔力を持ち、トレーニング次第で
使いこなせるようになるのであるが
『魔力欠乏症』の場合、一切の魔力を
行使することが出来ない。
そういえば魔力検査のときに
検査員の動きが一瞬…止まったよーな。
検査員「あら………?」
ゆうらん「?どうしました?」
検査員「ん、何でもないです。
もう一回やりましょーね。」
:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:
ゆうらん「………」
![]()
ゆうらんは言葉が出なかった。
まさか…うちの子が…。
魔導系の家系なのに…。
らんにゃ………っ!
ゆうらんはどうしたら良いか
わからなかった。
自身も幼い頃から魔法を学び
魔法を使った教育方針しか
わからないからだ。
どうしよう………
しかし
そんな葛藤を
切り捨ててくれたのは
当のらんにゃであった。
![]()
らんにゃ
「まま〜、わらって〜♪
ฅ(´□`〃)ฅにゃー」
あどけない顔でこちらを見つめ、
ゆうらんの顔を触ろうとして、
みじかい手をせいいっぱい
伸ばしている
ちっちゃならんにゃ。
ゆうらん「よしっ!」
![]()
ゆうらん
「この子にはこの子の生き方がある
わたしはそれを見つけないと…っ!」
ゆうらんの決意は固まった。
つづく
:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:
はいっ。
らんにゃのシリーズ、短編予定です。
魔力欠乏症と診断されたらんにゃ
ゆうらんの子育ては、
果たしてうまく行くのでしょうか?
次回は、特別ゲストが
登場します(o^-')b
お楽しみにーっ♪
:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:
昨日は、
なたデココちゃん
キサネさん
ダークスさんと
侵食された騎士狩!
![]()
最初はあいりセンセで
やってたんだけど、
HPギリギリなんですよ……。
全滅も何回かしそうなくらい。
この騎士って結構強いんだよね……
![]()
って事で、雑魚戦なんだけど
支援プリーストを投入(*´艸`*)
これが意外と当たりで、
かなり安定していましたー。
難点はコンボがあんまり
続かないので、フル支援じゃ
なかったことですねー。
![]()
その後は
わんこちゃ
キサネさん
j.o.ランタンさんと
お久しぶりの時計狩り(o^-')b
なんとなく狩りやすく
なったような気がします♪
![]()
骨董品が60個ほどでて
帰ってぱかぱか開けたんだけど
うーん。全部だめでしたー。
でも魔法矢は欲しかったんで
ちょうどよかったー(o^-')b
ウランの弓が当たんないときに
これ欲しかったんだよねー。
![]()
左からわんらんかぼでした!
時駆けは誰も出ませんでしたので
また今度はでてきてほしいですね!
でわでわ………
今日も元気に
いってらっしゃい!
過去記事とリンク集【らんなび】
らんです!
今日は
ひっさしぶりの
【らんな劇場】新シリーズっ!
乏魔の妖猫。ぼうまのようびょう。
をお届けします(o^-')b
あれ?
ミツキ編は?ってなった方、鋭いっ!
前に書いてたものを見返すと
「なんか違う」感があり、
現在大幅変更ちうー(*´艸`*)
また出来上がったらお届けします♪
それでは………
今回の主人公はだれかなっ?
始めますねー♪
ぶーーーー(はじまる音)
:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:

いつの世も、子どもは世の宝。
子どもの成長は嬉しいもので
親たちはその成長の過程で、
悩み、考え……そして楽しむ。
それはここ、トーラムにおいても
おなじことであり、行政が子育ての
サポートを推進しているのだ。
そう……たとえば、
ソフィアの条例で定められている
3歳検診では様々な検診を行っている。
健康診断や、身長・体重の
測定の他に【適性検査】と
呼ばれる項目があり、
体力や魔力なども測ることができる。
ごくごく簡単な器具を使って行う
この検診だが、子どもの将来を
決めると言っても過言ではない。
それは、
10数年前………。
まだ若きゆうらんは、
幼いらんなとらんちを預けて、
らんにゃを抱きながら検診に来ていた。

置いてきたけどちゃんとお留守番
できてるかしら……
だいじょぶだとはおもうけど(o^-')b
そういえば、あの子たち…ふふ
らんなは魔力の数値が高かったし、
らんちは体力の数値が高かったのよね。
さて…らんにゃはどうかな…?
明るい未来に期待が膨らんでいく。
遊びながらむじゃきに笑うらんにゃに
目を細めながら、
ゆうらんは結果を心待ちにしていた。
しかし、
ゆうらんにとっては
衝撃の事実が待っているのである。
名前を呼ばれ、医者の前に座る。
医者は、書類を何度も読みながら
小さなメガネを上げたり下げたり…
やがて医者は重々しく口を開いた。
医者「…申し上げにくいのですが……
医者は一呼吸置いて続ける。
「お子様は…『魔力欠乏症』ですね」
ゆうらん「えぇぇっ!?」
『先天性魔力欠乏症』
現代ではいわゆる魔法が
全く使えないだけの
「普通の人」なのだが…
通常、
トーラムの世界では誰もが微かに
魔力を持ち、トレーニング次第で
使いこなせるようになるのであるが
『魔力欠乏症』の場合、一切の魔力を
行使することが出来ない。
そういえば魔力検査のときに
検査員の動きが一瞬…止まったよーな。
検査員「あら………?」
ゆうらん「?どうしました?」
検査員「ん、何でもないです。
もう一回やりましょーね。」
:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:
ゆうらん「………」

ゆうらんは言葉が出なかった。
まさか…うちの子が…。
魔導系の家系なのに…。
らんにゃ………っ!
ゆうらんはどうしたら良いか
わからなかった。
自身も幼い頃から魔法を学び
魔法を使った教育方針しか
わからないからだ。
どうしよう………
しかし
そんな葛藤を
切り捨ててくれたのは
当のらんにゃであった。

らんにゃ
「まま〜、わらって〜♪
ฅ(´□`〃)ฅにゃー」
あどけない顔でこちらを見つめ、
ゆうらんの顔を触ろうとして、
みじかい手をせいいっぱい
伸ばしている
ちっちゃならんにゃ。
ゆうらん「よしっ!」

ゆうらん
「この子にはこの子の生き方がある
わたしはそれを見つけないと…っ!」
ゆうらんの決意は固まった。
つづく
:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:
はいっ。
らんにゃのシリーズ、短編予定です。
魔力欠乏症と診断されたらんにゃ
ゆうらんの子育ては、
果たしてうまく行くのでしょうか?
次回は、特別ゲストが
登場します(o^-')b
お楽しみにーっ♪
:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:
昨日は、
なたデココちゃん
キサネさん
ダークスさんと
侵食された騎士狩!

最初はあいりセンセで
やってたんだけど、
HPギリギリなんですよ……。
全滅も何回かしそうなくらい。
この騎士って結構強いんだよね……

って事で、雑魚戦なんだけど
支援プリーストを投入(*´艸`*)
これが意外と当たりで、
かなり安定していましたー。
難点はコンボがあんまり
続かないので、フル支援じゃ
なかったことですねー。

その後は
わんこちゃ
キサネさん
j.o.ランタンさんと
お久しぶりの時計狩り(o^-')b
なんとなく狩りやすく
なったような気がします♪

骨董品が60個ほどでて
帰ってぱかぱか開けたんだけど
うーん。全部だめでしたー。
でも魔法矢は欲しかったんで
ちょうどよかったー(o^-')b
ウランの弓が当たんないときに
これ欲しかったんだよねー。

左からわんらんかぼでした!
時駆けは誰も出ませんでしたので
また今度はでてきてほしいですね!
でわでわ………
今日も元気に
いってらっしゃい!
過去記事とリンク集【らんなび】