おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
3/24実装
それでは明日実装予定のものからご紹介しますね♬
新ストーリー更新
Clik here to view.

新スキルツリー
はい!今回は待ちに待った新スキルツリーが実装されます(๑•̀ㅂ•́)و✧
今回実装されるのは、ブレード、シュート、マジック、マーシャル、ハルバード、モノノフの6種類!
それでは動画内のご発言とともに紹介していくね(o^-')b
普通の文字は動画内の発言
紫の文字はわたしの感想です
ブレードスキル
今のところ双剣は使えません。双剣レベル5スキルと一緒に使えるようになるとのこと
Clik here to view.

シャットアウト
ムーンスラッシュ
オーラブレード
グラディエイト
シュートスキル
Clik here to view.

旋身番撃ち
パラボラキャノン
ツインストーム
コンクェスター
武士弓術
マジックスキル
Clik here to view.

マジックカノン
術式・フォール
隕石が3回落ちてくる。この隕石1個あたり2個再落下する確率があり、敵に当たり続けるとMAX9回当たる。
当たらなければそこで途切れる。とのこと。
使い勝手が良いみたいです。
動き回る敵だと3回不発して終わりとかになるのかな。でも止まっててくれたら9回当たるっていいよね。
クロノスシフト
【魔導具専用】最後に使ったスキルを瞬時にもう一度唱える。ダブルフィナウも行けるけどMPが足りなければHPを持っていかれる。
この場合の死亡はリグレット死になるので注意!
これはアシュリーに覚えさせる予定です。
アシュリーは魔具に変更予定なのです〜。
急速チャージ
【杖・魔導具専用】素早くチャージができる
さらに回復したMP量に応じてバフがつくようになります。
術式結界
怯みを軽減する。最大HPが高いほど軽減率が高い。
HPが少ないと被ダメージ一撃で何重もの結界が破壊される。
よく怯んでた魔職に差し込む光明ですね。
コーヒーとか赤床で全部止められるので辛かったんですよね(〃∇〃)
マーシャルスキル
Clik here to view.

心像千手
アシュラオーラ
MPを回復するスキルだけど、溜まったままマップ移動するとそこでもMPが回復するように変更。
なので、ボス戦で倒したあとにも回復してる!
フラッシュアーツ
Avoid消費量が多いほどヒット数が上がる。でも威力は下がる。次に使用する近接威力アップのバフがかかるのでコンボするといいかもしれない。
化勁
受け流してダメージをゼロにする、手甲版Pディフェンス。習得してるチャクラの防御部分だけバフがかかる。
軽減に成功するとメイン手甲の攻撃力アップのバフがついてくる。
ハルバードスキル
Clik here to view.

ドラゴニックチャージ
どこでも溜め始められるけど、最大射程があるので敵に届かないと空振りします。
溜めれば溜めるほどダメージが上がりますが0%でもそれなりにダメージが出ます。
ディメンジョンティル
亜空間から光線が飛び交うやつ
でも対象が死ぬとスキルが止まるので置いておくことはできない
神の槍捌き
【旋風槍専用】ダメージが当たっても一段ずつしか減らない確率が発生して、物魔耐性が下がる量が減る!
トルネードランス
ハルバードスキルを当てていくと命中率が改善されていく。最低命中率が上がっていって最終的には絶対グレイズするくらいまで上がる。
被弾するとバフが減る。
モノノフスキル
Clik here to view.

霞雪月花
無影斬
素早くダメージが出せて命中補正が高い。
画竜点睛のスタックが溜まりやすい。
抜打先之先(ばつだせんのせん)
一定時間攻撃をしないでいると縮地法の威力の上がるバフがかかる。
バフ中に、とあるスキルを使うとそのスキルが変化する
不撓不屈(ふとうふくつ)
その他のアップデート
このほかもたくさん変更点があるのですよー!
今回は盛り沢山なのです〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
Clik here to view.

クリティカルダメージのステータス計算を調整
属性ダメージのステータス計算を追加
Clik here to view.

エンチャントバーストのバフ不具合
エンチャントバーストソード
エフェクトがかっこよくなってエンチャントスペルの判定が増える
Clik here to view.

【無の構え】の不具合修正
コンボの起点にも乗ってしまう不具合を修正
手動Guardを修正
手動Guard時に攻撃MP回復が発生。
今までデメリットしかなかった。
Clik here to view.

リザルトシステムの変更
慣れ変動をさせた数によってリザルトが決まる『ブレイカー』を『アシスター』に名称変更
少し計算式が変わるそうです。
さらにその『ブレイカー』は部位破壊の貢献度に変更になりました。これはいい!
そして『サポーター』のポイント計算も変わります。
わたしの調べですが今までは
サポートスキル使用数×対象人数で計算されていましたが、ウォークライ連打してるだけで取れちゃうということはなくなるとの事。
サークルバフのほうがスコアが高くなるけど使えばいいってものでもない。
応急手当のポイントが高いのは仕様です。そのまま。
これはちゃんと調べておかなくちゃね(o^-')b♬
ということでリザルトシステムは5種類になります!
新ペットがはいります!
ずっと新ペットが出てなかったけど今日のアプデで10体以上テイムできるようになる…?!
何がテイムできるかなぁ〜?
今後のアップデート
デュアルスキル
もともとはLv260で覚えられる予定だけど遠すぎるので250に変更になりました。6月予定で周年には間に合わせるとのこと。色々あるけど双剣が終わらないと次に行けない。
魔導具の専用スキルツリー
考えてくれてます(*´艸`*)
ミンストレルを全体にテコ入れしたい
書で覚えられるスキルでワースト。
使い勝手悪いのは把握している。
夢幻アドリブはアドリブの挙動がおかしいのでテコ入れ時に修正するかも
次に入るのは精錬システム
鉱石を使えば使うほど後半の成功率が上がっていく。レベル5スキルが落ち着いたのでこれになるかな
クラッシャーのレベル4スキル
資料はできてるので途中で入るならこれになる。
ゴリアステイクショットが当たりやすくなる
状態異常の付与率が下がるのを別のものに変えるかも
5月の予定
実験のレベル追加と、ギルドレイドの地属性の追加
料理の削除機能追加!
終了1時間前なら終了させられる(定期的に料理を作れるようになる)これはうれしい!
それ以前に削除したいときは雫玉が必要になる
#トーラム要望 から
要望から採用されるかもしれないのはこちら
ポムサウンドの楽曲追加
今は六章までしかない
イージーはいらないから消すかも?
重量化軽量化の見た目固定
重量化軽量化の見た目を固定できる課金アイテムを追加するようです。重量化の見た目が好きなのに軽量化でないと戦いにくいことが解消されます♬
タイムアタックなどのランキング
ボス討伐のタイムアタックがほしい
ペット合成費用を安くしてほしい
合成しなくても最大レベルが上がる方法を考えている。上がりづらいけどじわじわ上がるかんじ
ギルドレイドについて
今までは時間切れになったらスリップダメージが始まって強制全滅になるけど、バフアイテムがキツイよね。
それが残り10秒でカウントダウンが始まり、【撤退に投票する】が出てくるように逃げられるようになるとのこと!
これはなかなか熱い感じですよね。
みんな……!残念だけど、撤退だぁ!
みたいになる感じかなー。
さいごに
ふうー!疲れたぁ!
ということで昨日の放送を整理してみました。
昨日の夜に今日アップデートできるかどうか不安なおしらせが来てましたが、まいご日記の記事は予定通り投稿しました。
もういまさら書き直しできないので、今日アップデート無くても許してね(o^-')b♬
でわでわ……
今日も元気に
行ってらっしゃい♬
またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆