おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!
ホワイトデーも終わり、もう3月も後半になりましたね。わたしのコチャにも『受験終わりました!』『就職決まりました!』って報告いただいてるんだけど、皆さんホントにお疲れ様でした♬
これからトーラムオンラインがんばる!って(*´艸`*)
こうして連絡いただくと嬉しいものですね♬
あ
学業やオシゴトも頑張ってくださいね(o^-')b♬
さてさて、
またまたホワイトデーイベントの記事でごめんなさい。今日は違うことしないと読者さん飽きちゃうかな……(〃∇〃)
って心の中では思ってたんだけど………
Napaさんもpikaさんも高基礎槍を狙ってるし、シルさんは690くらいの高基礎取ってるし………
そもそも高基礎って?
どれくらい違うの?
白ダメージ
クリティカルが起こらなかったときのダメージを【白ダメージ】といい、ダメージ計算の基本となります。
計算式は
=(自ATK+自LV-敵LV)×(1-敵耐性/100)-DEF×(1-物理貫通/100)
となっていて、ざっと当てはめると
攻撃側(自分)
ATK3000、レベル240、物理貫通50%
防御側(敵)
レベル200、物理耐性20%、敵DEF1000だった場合、
(3000+240-200)x(1-0.2)-1000x0.5
ってなりますね。
えと3,040x0.8で2,432(電卓カチャカチャ)
-500なので1,932となるので、
この敵に与えるダメージの最高値が1,932となります
なので基礎値654と729でどれくらい違うか計算してみるね(o^-')b
基本ATK計算方法
ここでは違いをざっくりわかりやすくするのが目的なので細かい計算はしませんが、
基礎ATKは
自分レベル+武器ATK+ステータス
(武器ATKはこのなかに精錬やプロパティが乗ります)
ステータス部分は槍の場合
STR x 2.5 + AGI x 1.5なので両方250とすると
625+375で1,000
240+654+1000=1,894がATKになるのでこれで見てみてみるね
基礎値654
白ダメ=(自ATK+自LV-敵LV)×(1-敵耐性/100)-DEF×(1-物理貫通/100)
攻撃側(自分)
ATK1,894、レベル240、物理貫通50%
防御側(敵)
レベル200、物理耐性20%、敵DEF1000だった場合、
(1,894+240-200)x(1-0.2)-1000x0.5=1047.2
基礎値729
240+729+1000=1,969がATKになるのでこれで
白ダメ=(自ATK+自LV-敵LV)×(1-敵耐性/100)-DEF×(1-物理貫通/100)
攻撃側(自分)
ATK1,969、レベル240、物理貫通50%
防御側(敵)
レベル200、物理耐性20%、敵DEF1000だった場合、
(1,969+240-200)x(1-0.2)-1000x0.5=1107.2
うん……?そんなに変わんないね。
精錬値の計算
でもこれ精錬入れてないからね。
精錬値は武器基礎ATK×精錬値×精錬値/100+精錬値
ってなるので結構重い。精錬値Sは15なので……
654の槍
654 x 15 x 15 ÷100 + 15
1471 + 15 = 1,486
ATK
ATK=240(自Lv)+1,486(武器ATK)+1,000(ステータス)
=2,726
白ダメージ
(2726+40)x0.8-500 ※省略してます
1,696ダメージ
729の槍
729 x 15 x 15 ÷ 100 + 15
1640 + 15 = 1,655
ATK
240(自Lv)+1,655(武器ATK)+1,000(ステータス)
=2,895
白ダメージ
(2895+40)x0.8-500 ※省略してます
1,848ダメージ
※今回はややこしくなるので武器ATK+○%とか入れてません。精錬前の値にかかるのでこれも見逃せませんですけどね(*´艸`*)
【結論】基礎値の差(白ダメージ)
654の槍...1,696ダメージ
729の槍...1,848ダメージになりました。
んん?
白ダメージで150しかダメージ変わらないのかーって
なるんだけどちょっとまってね。
この白ダメージに属性合わせたら+25%
属性特攻で+20%、距離ダメージ、クリティカルダメージ、ロングレンジ、ブレイブなんかがどんどんついてくる。
それがスキル倍率入れてざっくり20倍とした場合
654の槍...1,696ダメージ 33,920
729の槍...1,848ダメージ 36,960
慣れ最大で250%なので
654の槍...84,800
729の槍...92,400
もう6,000ダメージも変わってきます。
今回は鎧の属性特攻とか武器ATK+○%とかATK+○%とか追加装備とか考えてないのですが基礎値が変わるだけでダメージが変わってくるんだよー。
って事だけ『わたしが』勉強できたからいいかなーと思います。
知ってるかたには釈迦に説法ですよね(*´艸`*)
ほんとこれ『まいご日記』なので日常の日記として聞き流してくださいね♬
さてさて、
