おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!
はい、まだまだ一昨日の記事でごめんなさい。
(書いてるのは昨日なんだけどね)
さてさて、昨日はインしてどうしよっかなーって思ってると、目の前にガレット・ノヴァさんが!
どこか行かなーい?
ってお誘いいただきましたー *。٩(ˊᗜˋ*)و*
どこ行くのかなーって思ってたら
な
なななな
ないあーたーーーっ?!
って事でほとんど忘れていたナイアータに行ってきました。一緒に行ってくださったのは
ちっさんとハンバーグさん!
みんな強そうです〜。
そういえば★ナイアータのワープ残ってたよね……
あったあった!
ってことでナイアータ戦
スタートなのですっ!
あのときはいなかった聖魔ゆうらんを………

ふえええええええええ(ㆁωㆁ*)
そうだったこんなだった。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
なんとかなんとか倒したんだけど………
んん?

って事でタイトル回収
純支援を投入しましたっ。
ガレットさんの壁さんも、ちっさんもハンバーグさんも強いのでたぶんこれが最善…のはず!
支援のオシゴト
さてさて……!
わたしがみんなを……護るっ!
戦ってたのはこんな感じ。
イージスプロテクションでまずは物魔耐性を上げて、魅惑の舞とデーモンクロウで安定率下げる。
さらに応援の舞でMPをちょこちょこ回復。
サンクチュアリで聖域作りつつ、ジャベリンで眩暈入れてAvoidGuardを半減させて攻撃機会を高めます。
このあたりが基本ルーティンかなー。
これを15秒おきにかけ直す感じですね。

でもこんなに激しく暴れられると、火力さんはどうしょうもなく倒れる人がどうしても出てくるので、その合間に蘇生を試みます。
基本は応急手当 ×2 + ヒール ×1

ヒールはこの前出たレジスタレットで消費MP200となるのですごい助かりますねー(*´艸`*)♬
応急手当は3回目を使うよりもヒールをかけたほうが早いので、ヒールを使うようにすると最速蘇生です♬
『応急手当3回→ヒール』って書いてるけど、今回のナイアータ戦のように一回の戦闘で何度も味方が倒れるような戦闘では『応急手当2回→ヒール』が理想かもですね。
応急手当は使うたびに消費MPがどんどん増えてくので、できるだけ使用は少なくしたいもんね。

あと、この白いトゲトゲは割合トゲなのでみんな注意してね♬
赤トゲはフル支援だと3桁ダメージなのでどうにでもなるけどね。

怒りだしたら後方へ!
前にいるとさすがの純支援もやられちゃいました。

とりあえずインターで穴あけして……と
外した◇ダスクマキナをつけ直しました!
巷にはコレの強化クリスタがあるとか……
何だったかな…?
あとでみんなに聞いてみよっと。
ま、そんなこんなで久しぶりのナイアータを純支援で戦ってきました。
一通りの支援をしながら倒れた人を起こしていく。
すごい楽しんでやってたんだけど……
『これ、らんなさんが1番忙しいのでは…?』
ん……
そうかもしれないけど、火力さんとか壁さんも大変だよう(ó﹏ò。)
支援はいなくてもなんとかなるかもだけど、どちらかいないと成り立たないかもだしね。
火力さん一人分の働きちゃんとできてたかな、かな
魔導具専用の支援スキルも出るかもしれないし、これからも【支援道】まっしぐらに進んでいきたいと……え?『火力も壁もいるじゃん』?
あれは支援として、敵を知り味方を知るのもだいじ!
そのために各職を経験してるだけなのですっ♬
(でもね……どっちもたのしい)コソコソ
でわでわ……
今日も元気に
行ってらっしゃい♬
またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
(ㅅ´ ˘ `)♡ありがとこーなー
おまけ
そういえばハンバーグさんが『師匠、師匠』って呼ばれてるのはまさか………
うん、これだね。
多分これだね。これしかないね。