おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!
3月になり温かい日が混じるようになってきましたね。
3日続けて寒い日が、4日続けて寒い日が来ることを
『三寒四温』といい、春先に訪れる自然現象となっていますよね。
シベリア高気圧がほぼ7日おきに強弱する影響との事なのですが日本は太平洋高気圧の影響も受けるので、なかなかきっちり出ないのだとか(*´艸`*)
さてさて、
ぽいとんでのレベリングルートは
キバノミ(210)
↓
シレィ(221)
↓★
ブラーミス(239)
となっているのてすが、みなさんはどんな感じになってますかー?ここの★の部分が悩んじゃうんだよね。
リノライオス(233)、 キキガゼル(236)も良いんだけど、ちょっとパラ選んじゃうよね。
シレィでいっぱいまで引っ張って229あたり?
ブラーミス帯の231まで上げる人もいるくらい。
なので230前後のパラってどこに行こうか迷っちゃう。
そこで………思いついたのが



直線赤床(太)×2

突進攻撃を連続2回してきます。
これが割合30%くらいあるので回避行動しましょ!
Pディフェンスでギリギリ間に合う。
ガードはいいかんじ。
でも赤床自体見てから避けれるので、避けたほうが無難かも。
直線赤床(細)
人の幅くらいの細い赤床太いののあとにしてくることが多いかな?
ビームを発射するんだけど、【魔力爆発】を起こすんだよね。状態異常100%なのに!
MP枯渇する1番の原因だし、逆に言うとMPあまり減らないのでこれ食らったときは大ダメージなのです…
青床
敵中心青床、プレイヤー足元青床
これがトゲなので注意なのですよ。
耐久壁は死ぬことはないけど痛いのは痛い。
そのためにパワーウェーブ取ってるからね。
範囲外から慣れ入れておきました〜。
誘導青床
たこ焼き(闇属性弾)を飛ばしてくるのでゆっくり回避。たぶん一番離れてる人かな?
あとすごい連打のたこ焼き飛ばしてくるのはたぶんカウンター。


なんとか代理壁くらいはできるようになってきたかな?
本職さんには敵わないんですけどね(。>﹏<。)
ラストー!
って言われたけど、あと何回かで上がりそうなので、泣きの4回。
みんな付き合ってくださいました。
(ㅅ´ ˘ `)♡ありがとね

レベルも1つ上がったし、文句なしのブラーミス帯に!
まだまだ頑張らなくちゃですよねー♬
でわでわ……
今日も元気に
行ってらっしゃい♬
またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
(ㅅ´ ˘ `)♡ありがとこーなー
