おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!
ミルクガールです〜!
よろしくお願いしまーす♬
ねっ。
あー!
ありがとうございます〜♫
いまね『オブリガウスの酒樽のフタ』を戴きました!
こんなんなんぼあっても良いですからね〜
なんとか入りましたけどねー。
え?
好きなゲームの名前忘れてしもて…
どないなっとんねや…
じゃわたしがそれを当ててみせるからどんな特徴があったか教えてみてよ。うんー
トーラムやないかい!
『自由を謳歌するゲーム』って謳ってるほど自由度が高くて、最近は何億通りとかを数えなくなるくらいキャラクターに個性のあるのはトーラムだけよ。
その特徴はトーラムしかない。
こんなんトーラムで決まりやんかー。
じゃ〜トーラムと違うか〜。
トーラムはガチャ要素で急に強くなるわけじゃなく、装備とその組み合わせ、プレイヤースキルで強くなるお財布に優しいゲームやねんから。
他に何か言ってなかったー?うんー。
トーラムやないかい!
トーラムは『慣れシステム』っていうのがあって、叩いていると同じ攻撃が効かなくなるんやけど、違う攻撃で大ダメージを与えられたりする画期的なゲームやねんから。
そんなんトーラムで決まりやん。
それならトーラムと違うか……
トーラムはドロップアップの書は500%積んでも0.1%が0.5%になるだけやねんから。
トーラムのドロップアップの書は気持ちの問題、神社のお守りのようにそっと陰で護ってくれる存在なのよ〜。
トーラムやないかい!
変な装備で『ありえない生き物』を無数に作れるのもトーラムの醍醐味らしいからなぁ。運営さんが楽しんで珍獣装備を考えてるのがすごい伝わってくるからな…
節分と夏は珍獣愛好家がワクワクして待ってるらしいからな。
……かぶらないけど。
じゃトーラムと違うか〜
トーラムは職業って概念がなくて、魔法剣士でも聖騎士でも竜騎士でもなんにでもなれるからな。
前線の戦士や魔法使いが『実用的なヒール』唱えられるのはトーラムだけ。
想像力の数だけ職業があると言っても過言じゃないねんから。
なにがわからんねんな
トーラムやないかい!
あの音楽はどんなに寝不足の人間でも、瞬時に寝かせる魔力を持ってるんやから。
12時間寝てても、お昼寝から起きてすぐでも人間の意思に反して寝落ちしてしまうのは女帝の岩戸だけやねんから。
こんなんトーラムで決まりや!
ありがとうございました〜!
さてさて、今日はミルクボーイさんの漫才をオマージュしつつトーラムオンラインについての魅力を作ってみましたーっ。
わりと再現度高いでしょー(*´艸`*)
らんくろお宝探検隊
LADY DIAMOND
に続くぽいとん3ユニット目なんだよね。
みるくがーる、よろしくお願いしまーす。
でわでわ……
今日も元気に
行ってらっしゃい♬
またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
きょうは文字数60,000ギリギリなのでこのへんで!