おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!
珍獣図鑑をお届けしまーす。
ちょっとたくさんいるのでONE PIECE風に分類してみたよ!昨日はどうだった?一部だけすごい盛り上がってたけどね……
今日は自然(ロギア)系、超人(パラミシア)系のご紹介です。(みんな頑張って作ってくれました)
例によって、紹介の青い字は作ってくださった方が書いた紹介文ですよ〜。
それでは第二巻スタートです!
自然(ロギア)系珍獣
植物や気候などをモチーフとした珍獣です。
いかに元の形に近づけるかが勝負みたいです。
サンサンハロゥ
かぼ眠

【生息地】マイルーム、ソフィア等
【生 態】よくフラフラしており、街中で踊る。
【備 考】気が付くと踊っている珍獣が増えることがある。
【モデル】ダークスさん
いつものダークスさん。このまま寝落ちすることもあるよね。
だくだんご
【生息地】不明(どこでも?)
【生 態】不明
【備 考】黒団子以外にも赤団子や青団子等の目撃例がある。
【モデル】ダークスさん
これも最近お気に入りだね。
しれっとこれに着替えてます。
暗いマップだと見落としてしまいます(ó﹏ò。)
せくすぃお野菜s'
【科 目】具材種
【生息地】napa_stのLV10あんかけチャーハンの中身
【生 態】畑ですくすくと育つ
【備 考】野菜くずども…ではありません。ギルメンやフレンドのお腹を満たす欠かせない存在です。
ハロウィンのデーコンを敵対視しているらしい…
【モデル】Napa_stさん
野菜クズどもってストーリーで言われたやつだよね。
せくすぃ要素があまりないのですが……
ゆ黄だるま
【生息地】雪合戦会場
【生 態】雪合戦の季節になると時々現れる雪だるまの妖精だが目立ち過ぎる外見のせいで標的になりボコボコにされる事が多い
【備 考】雪合戦に来るくせに走り回るのが苦手💦
【モデル】Chloeたん
これは雪合戦では『当ててください』と言ってるも同然(ㆁωㆁ*)みんなに当てられまくりますねー。
走り回るのが、苦手て(*´艸`*)
ダクカボ
【生息地】どこでも
【生 態】気が付くといる珍獣さん。
【備 考】珍獣の原種に近いかも?
【モデル】ダークスさん
あ、こっちのほうがだくさんらしい!
名前の通りダークな感じですよねー。
キノコ/きのこ
【科 目】ムラサキノコ科ハシム〜種
【生息地】いろんなところの片隅又はなんかいい感じの場所
【生 態】スーパーデスキノコの毒液から産まれた内の 一体でいろんな所に出没する真紫色の手足?が生えたキノコ。冒険者達に興味を持ち、よく集まりなどに潜り込んでいる(けどすぐ見つかる)。何でもよく食べ、よく燃やされ、よく分裂する。
鳴き声はブエッ。擬態を得意としており、見た者の姿になる事がある。倉庫にしまってあるキノコとクリスタは同じ価値だと思っている。将来の夢は某迷子日記の天使のペットになる事。
【備考】紫色の他にも緑や限られた日にしか見られない色のキノコも居るらしい。 -==≡カサカサ∧(∧ ˙◁˙)∧ 歩きが得意。
むー
超人(パラミシア)種[超珍種]
強化人間、特殊能力を持った珍獣です。
てか珍獣の時点でヒトじゃないような……(ó﹏ò。)
珍獣見習いキノコソルジャー(焼)

【生息地】主にギルド酒場やギルメンのマイルーム
【生 態】普段は珍獣として成長すべく筋トレに励んでいるが、暖炉や囲炉裏など火を使う物を見ると頭を突っ込みたい衝動に駆られ、こんがり焼けるまでその場を動こうとしない
【備 考】極度の人見知り
【モデル】ユウさん
わわ、こんなんいたっけ(〃∇〃)火を使うものに頭突っ込みたいて……。すごいクセだねぇ(*´艸`*)
No More 映画泥棒

【生息地】映画館のオープニング、ごくまれにギルド酒場にも出現するらしい…
【生 態】カメラ珍獣とパトランプの2体1珍
【備 考】今日も映画館で観ることができる…お茶の間珍獣です。知名度の高さなら多分トーラムでも1・2を争うくらい有名珍らしい。
【モデル】Napa_stさん、ダークスさん
ギフト珍獣・y◯kum◯ku
珍獣戦隊・ゴ珍ジャー+戦闘員(戦闘珍)

イベントとともに珍獣あり。
【科 目】ヒーロー種
【生息地】合同イベント会場でボクと握手!
【生 態】レッド、グリーン、ブラック、イエロー、ピンクの5セット・10珍で構成。
【備 考】某ギルマスの祝賀会イベントに突如現れたヒーロー珍獣。各ギルメンに試練を与える。どうやら2つの大きな派閥が手を組み、ヒーロー珍戦隊となったようだ。
ピンクの戦闘員は…どうやら男性の大物マスターがなりすましているらしい…。
【モデル】※ヒーローは正体を明かさないものです
5周年イベントのときの珍獣戦隊……
何この団結力。
それにしてもとっても嬉しかったなぁ。
やしろあず珍

【生息地】やしろあずきコラボ会場
【生 態】やしろあずき本体と並ぶ事があるそう。リザルトに出るとインパクト大!
【備 考】やしろあずきコラボ会場に突如現れたタマゴ型珍獣。半分のみタマゴで構成されており、お面を変える事で変珍も可能のようだ…
【モデル】Napa_stさん
やしろあずきさんが割れると、こんなのがうまれるんだーとなり、なかなか衝撃的(〃∇〃)
珍獣信号機
【生息地】珍獣イベント会場、または交差点で見かけるらしい
【生 態】赤・黄色・緑(青)の三位一珍のナマモノ。メタボなものから細いモノ、丸っこいものまでいる。
【備 考】止まれ・注意・進めの知らせる際には…激しく動く事もある模様。
【モデル】キサネさん、Napa_stさん、ユウさん、ボォルグさん
この信号機は私食ってるの知らなかったなぁ……
雷様
【生息地】ギルド酒場
【生 態】赤・黒・緑の三位一珍の雷様。
【備 考】3珍獣による、ゆる〜いトークがウリです。緑鬼のイスは…ラストに必ず壊れて崩れ落ちる仕様。
【モデル】黒鬼・ダークスさん(いかりやポジ)
赤鬼・キサネさん(仲本ポジ)
緑鬼・Napa_stさん(ブーポジ)
メタボ型珍獣

【生息地】トーラム界隈何処にでも出現
【生 態】動けるメタボ。色は多種多様。頭はヤミノコマスク以外にもすげ替え可能(アンパンマ◯並に)
【備 考】濃赤の珍獣は壁として鉄壁を目指し、サンマを腹に差したメタボは仕事珍としてあばれる君。ピンクのメタボは珍獣砲発射台としてカッコ良くありたい。ヤミノコマスクを愛用してるが、その上にズラを被る、可愛いオサレもネタ装備枠に引きずり込む、又は別の被り物にすげ替える等々…
敵味方関係なく衝撃(笑撃)を与えることを生業としている。
見せもの(魅せモノ)としてリザルト等に映り込むのが好物らしい。
お笑いのためなら何でもやる…ネタに生きるナマモノです。
【モデル】Napa_stさん
いつものなぱさんですねー。
海外ではSausage manと呼ばれていたりします。
こんな外見してるのにめっぽう強いNapaさんは、この姿をリザルトに出すために強くなったとか……!
新作【パラミシア系】
さて、昨日完成した珍獣たちをご紹介っ!!
ビモチャン!

あとがき
はい!
ぽいとんではほんとに遊びゴコロがいっぱいでみんなでこんなふうに、『あーでもない、こーでもない』と試しながら遊んでいます。
非珍獣の人でも、色や服などを提供したり意見を言ったり、相談したりしてるんだよね。
いつもは珍獣派vs清純派で分かれて戦うこともあったり、燃やされたりするんだけど、ホントはとっても仲良し(*´艸`*)
こんなふうに外見をここまでイジれるMMORPGって今までに絶対になかったよね(〃∇〃)
珍獣派も正統派も楽しく遊べるトーラムオンライン
ほんとに大好きですー(*´艸`*)
でわでわ………
今日も元気に
行ってらっしゃい♬
またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆