おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!
ただいまぽいとんはレベリングの真っ最中♬
まずはみんなカンストを目指していくんですよねー。
なのでちょっとレベリング回が続きまーす。
でも読者さんを飽きさせないように、色々工夫していきますねー。
昨日は12柱の神々の特集してみました。【特殊神】が終わったので次は【恵与神】と【構成神】だね。
アルマス様をどこに入れようかとても悩んでます。
こんな感じで何かの記事が挟まったら、『あ、同じこと続いたんだ』と思ってくださいねー(o^-')b
さてさて、昨日はレベリング!
ありあちゃんが頑張ってレベリングしてるので、応援してあげたくなっちゃうんだよね。
レベル帯としてはゴールドジャン。
ココはレベル帯がちょうどいいのもあるけど、パーティ戦での魔職としての基本が学べるんだよね。
・魔職でも巻き込まないようにフィナウする方法。
・敵の青床を予想してフィナウを完成させる方法。
・パーティ戦で安全な場所まで引っ張って倒す方法。
・ヘイトの仕組みとヘイト管理
・慣れ(これは説明できなかった(ó﹏ò。))
なので↓昔の記事だけど読んでみてね(*´艸`*)
でも最後の一撃は必ずありあちゃん。
うまく立ち回ってフィナウを当てる。青床をよく見て、別の赤床が出た瞬間に詠唱開始して………
『そこっ!……ないす!』
って思わず拳を握ってました(〃∇〃)
わたしなんてまだまだ弱いけど、こうして初心に戻って一緒に狩ることでわたしも再確認できるんだよね。
勉強でも仕事でも『教えると教えた方も上達する』って言うからね。単なるパワーレベリング(強制的に強いとこに連れてってレベリングする事)だと、強くなったときに一緒に戦って苦労するかもなので、1stパラは大事に育ててあげたい。
1stパラはプレイヤーレベリング
実践を兼ねて現地で戦いながら説明する。
(でも経験値を貯めながら!話すばかりだとレベル上がんないからね。駆け引き難しー(ó﹏ò。)
2ndパラはパワーレベリングするけどね。
(わたしもたくさんあげてもらえました)
初めて『あいりセンセ』らしい事ができた1日でした♬
ごく近い将来、ぽいとんのみんなで戦うときにありあちゃんが楽しく狩りができるようになりますように。
1日早いけど七夕の願い事でした♬
おとといは、Celesさんと、Yasumiちゃん
そしてpikaさんとシレィレベリング!
3連続シレィはさすがに抵抗あったので12柱の神々行っちゃいました(*´艸`*)
ふと見ると!いま冒険者の日記で育ててたガルド教官が220まで上がってる〜!
とりあえずアシュリーのレベリングもしたかったのと、ガルド教官ストーリー中なので、ストーリーが終わってからレベリングかなー(*´艸`*)
ってことでアシュリーちゃん。
またどんどん育てていこっと!

左からやすらんせれぴかでした!
まだまだたくさんパラいるのでみんなまた
連れててててね(o^-')b♬
でわでわ………
今日も元気に
行ってらっしゃい♬
またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
宣伝!ぽいとん集合っ!
7月11日日曜23時!
もうタイトルからして『あかん感じ』なんだけど……
※いちいち【珍】いれなくていいのにな(ㅍ_ㅍ)
新人さんでも遊べるイベントということで、Napaさんが計画を考えてくれましたー。
みんな楽しんでくれたらいいなー(*´艸`*)
ぽいとんのみんな!
集合だよ〜!
お久しぶりでも離れてても
ぽいとんは『みんなのおうち』!
ただいもー( ・ω・)っ∇←イモ
って帰ってきてみんなで騒ごーっ!!