おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!
今日はいきなりイラストからスタートですっ!
題して……!
わたしがアタッカー取る!ビシィ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
きゃあぁぁぁぁあああ(〃∇〃)
アユミちゃんだぉあ!
Chandraさんが『意味もなく天空を指差す』あのポーズを再現してくれましたぁ!
アユミ、めっちゃかわいいじゃんーっ!
劇場ではこのポーズかなりシュールに書いていたんだけど、こうしてみるとかっこかわいいよねー(〃∇〃)
それと、あ!胸からぶら下がってる布。
あれそんな文字が書かれてたんだね(〃∇〃)
ますます不思議な子になっちゃいました。
Chandraさん、ほんとにほんとに(ㅅ´ ˘ `)♡ありがと
アユミ、トーラムでしっかり育てるね(o^-')b
【キャラ設定】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アユミ (コイナミ・アユミ)
32年後の世界から来た17歳の少女。劇場ではかなり悲劇の生い立ちである部類に入っているのだが、平和な現代に来たことで持ち前の明るさを発揮している。武器は一時期うらんが使っていた双剣にハマり、ボタンを押すと属性が変わって伸びるエネルギーソードを2本愛用している(プロトクレール)母の影響で和装を好む。
時折、天空を指差すポーズでカッコつけるのだがそのことごとくをスベらせている。誰もいなくてもポーズを取る事ができる程、肝は座っていて清々しい少女である。
ということでネタバレなしに紹介してみました♬
わたしのパラって全部設定ついてて、それのお話もこのブログで書かれてますのでよろしければ、記事末のリンクから【らんな劇場】を見てみてくださいね(o^-')b
さてさて!
昨日インすると、齊織さんからコチャが来て朱桜Hardしませんかーって *。٩(ˊᗜˋ*)و*
って事で吸血姫イビルアイさんとクルルさんと一緒に行ってきましたー♬
(この時は今日イラスト出来上がるって知らなかったんだよー(〃∇〃)
朱桜Hardだよ?
どうしてこんなに早く終わるの?
わたしほとんど何もしてないね……
このままじゃいけないって事でいろいろパラ変えてみたんだけどダメージ上限があってなかなか……!
でもやっぱり今日はアユミでやることにしました。
なんでだろ?虫の知らせなのかな、かな?
この時は今日イラストあがるなんて思ってなかったんだけどね(〃∇〃)
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

戦ってる途中でChandraさんからのメッセージ
『イラストできたよ』
一瞬だけ見に行くとうきゃぁぁぁぁ(〃∇〃)
ひとりで悶絶してました(*´艸`*)
よーっし、頑張らなくちゃ(๑•̀ㅂ•́)و✧
!!?
その時……
ふいに誰かが言ってた名言が頭をよぎります。
【戦闘はタイミング。音ゲーと同じですよ】
٩(๑⊙ロ⊙๑)۶オオオ
よーっし、特にこの朱桜は破壊のフェーズとかもあるし、全力攻撃するのはやめて丁寧に丁寧に………。
始まったら定位置に動き、タップの用意。
壁さんが転倒当てたら全力でタップ。破壊できそうになったらコンボスタート!
タップしながら、コンボ明けと同時に強打を撃ち込むっ!
距離も装備もいろいろ変えながら調整をしていきます。なんだかゲージが上がってきた気がする!
これはっ………1回くらいとれるかも……っ!
今のはうまく行ったと思ったんだ!
なんだかうまく行く動き方のパターンみたいな感じで、朱桜もパーティもわたしも同じように、同じ方向に動く。その中で的確なタイミングで攻撃を当てる!
まさに【戦闘は音ゲー】
タイミングってだいじなんだね!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

アタッカーは何回かしか取れてないんだけど(みんな強いからね)でも、だいじな何かを掴めたとっても楽しい連戦でした♬
とっても楽しく連戦できました♬
また遊んでくださいねー *。٩(ˊᗜˋ*)و*
このあと……アユミは
でわでわ………
今日も元気に
行ってらっしゃい♬
またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
この忍び装束の色好きー!
誰に似合うかなぁ(*´艸`*)色々合わせてみるね♬
まるさん服ありがとね。これ蟻さんだぁ♬
これはとても嬉しすぎ!だいじにつかうね。
ありがとねー *。٩(ˊᗜˋ*)و*
トモさん守石(ㅅ´ ˘ `)♡ありがと
って普通に受け取っちゃったけど、これすごくお高くないっ?!
えぇぇえΣ(゚ロ゚」)」
でも2個出たのと、これで新しいビルド考えてって事でいただいちゃいました(〃∇〃)
うううほんとにありがとね。
忍者侍のしゅんらんが良さそうなのでさっそく計算しなくちゃっ!
ホントにほんとにありがとね!
今日のブログも
『ありがとう』がいっぱい溢れてました。
【ありがとう】ってほんとにいい言葉ですね♬