おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!
昨日の記事でアシュリーの事、AMINO(海外のゲームコミュニティアプリ)で、『Cutest mage uwu』ってホメてもらったんだー♬
*。٩(ˊᗜˋ*)و*わーい
uwuがよくわからなくて調べてみたら、
『(アニメみたいに)可愛すぎて萌える』みたいな意味みたい(*´艸`*)
なんだか嬉しくなっちゃって、スクショもいっぱい撮りつつ、昨日はアシュリーのレベリングに行ってきましたー!
キサネさんとpikaさんと一緒ですー♬
また時間あるときにアシュリー特集予定してるけど、ちょっと今日は触りだけ(*´艸`*)
この前のスキリセで、レジスタレット前提の振り直ししたんだよね。
その中でけっこう楽しい取り合わせがあったので今日はそれをやってみまーす。
それからデコイおいてMP回復しながら、半永久フィナウ撃ち続けるのがスタイルなんだよね。
追加攻撃
その時にお役立ちなのが………
発動したらラッキーくらいで使うのがおすすめかな。
でもレゾナンス使ってるときは、スペル発動させてからフィナウ唱えてもいい感じ(*´艸`*)
使う魔法はこれ!
威力の弱い小さな矢を撃つ魔法ですね。
魔具が8回、その他が6回ダメージです。
わたしは杖で使ってるから6回ダメージなんだけど……
意外にコレが小さいダメージじゃなくて……
みてみて!
マジックブレードスキルなので、サブにつけてる魔導具の属性で発動するのもいいところだよね♬
昨日の最大値が
残念ながら途中で敵が死んじゃったけどね(*´艸`*)
フィナウ前にあと少しMP足りないからって通常攻撃をたまにするので、なかなか刺さるんですよねー♬
※ただし、慣れも安定率も悪いときは15,000ダメージくらいです
大事なのは敵の属性に合う魔具を付けていくこと!
コレのおかげで、純魔職MATK6000↑のあいりセンセにも引けを取らないパラに育ってくれましたー。
わたしも224歳になりましたよー♬
あとすこしっ!
みんなで頑張ろー *。٩(ˊᗜˋ*)و*
pikaさん壁ありがとねー。
めっちゃ戦いやすかったですー♬
今日の記事はレベル1の魔法【術式/アロー】の特集でした。アロー狙って通常攻撃で叩いてるならフィナウ撃ったほうがもちろん強いけど、ちょっとした合間に必要な通常攻撃で発動する(メイン杖に依存しない属性)アローはかなり有用でしたー。
【術式/アロー・追撃】も有能ですよねー(*´艸`*)
こう考えてみると、今まで避けられてきた杖魔具が1番これ使いこなせるんだよね♬
動き回る敵にもしっかりと追尾ダメージ与えられるので、術式アロー良いですよー(o^-')b
でわでわ………
今日も元気に
行ってらっしゃい♬
またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆