Quantcast
Channel: 魔道士らんなのトーラムまいご日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3143

1978.【ラストグワイモル】精一杯の贈る言葉

$
0
0
おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!




まず最初にちょっとだけ皆さんにお詫びを……
前に映画みたいに作ったポスターなんだけどね、
なんと文字が間違ってました!



正しくはこちらになります(o^-')b
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印
あまりまいご日記では書かない、プレイヤーさんの休止のお話なのですが……今回は特別。

自動弓を研究し、愛し、愛されたファンダシオンさんが休止されると言うことで、みんなで見送り会をやってきました。

じつはこの前から、ヴェルヌで火槍を作って練習していたのは、ココでわたしの強くなったチカラを思いっきりぶつけるためだったのです。

ばーらびさんのニセギルイベに、ぽいとんもなぜか合流するという超大掛かりな合同イベント。

もちろんサプライズのため、一切の情報提供は禁止!
極秘裏に進められていたのですが……
 

わたしブログ書かないといけないじゃん(。>﹏<。)
まいにち!
ふええええ。どうしよう〜(。>﹏<。)

まいご日記に毎日グワイモル載ってると
流石にね……(〃∇〃)ワタシデモワカル

ほんとは毎日練習したかったんだけど、グワイモルばかりしてるとシオンさんにバレちゃうので……コソコソがんばってきました♬



そしてやるからには中途半端じゃだめ。いまある装備で適当に終わらすなんてできなかった。武器はすべて新作の対グワイモル専用装備。
5周年装備でためてたスピナもぜんぶ飛び、残り20万スピナになったときはさすがに焦りました……(ó﹏ò。)

でも!
わたしにできる精一杯の強さで思い切りぶつかって送り出してあげたかったのです。

確かに物理職は苦手だけど、せめてこのグワイモルだけはギルドで1番に……ってのは本気で思ってたけどね(〃∇〃)


そしてこれまで、バファさんや、のあさん、なぱさん、くろたん、他にもいろんな人に教えてもらい、練習してもらい、この日が来るのを待ち望んでました!

何度も何度も倒され…どんどん改造して…………


そして、ダメージ計算機で調べたら半年前の6倍のダメージが出せるように(o^-')b

この前のまいご日記5周年のお祝いの時でも半年前の3倍強くなってたけど、そこからさらに2倍ほど強くなりました。

それもこれも……今日という日のために……

シオンさんに全力をぶつけるために…………!!



:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:

そして昨日は決戦当日っ!

ほんとにたっくさんのひとがあつまりました♬
ルールは珍獣軍 vs BarRabbit x Espoir Tone連合軍との戦いとなります。

Napaさんが審判兼壁さん。
そして珍獣軍から1人選出される敵と
連合軍から選ばれた戦士2人。

アタッカー2点
ディフェンダー2点
サポーター1点
ブレイカー1点
2戦合計で争われるのです♬

負けたらおサカナ被るか、はずかしいムドメ
うう(ó﹏ò。)どっちもやだ……

勝ちたいっ٩(๑òωó๑)۶



わたしはぽいとんから選抜。
はじめはpikaさんからスタートして順番に送り出していきます。

ぽいとんめんばーも勝ったり負けたり!
みんな思い思いの戦法で打ち破っていきます。
でもみんなすごい健闘してるっ♬

わたしはちょっと練習あまりできてないけど……
いけるかな……(ó﹏ò。)



そしてとうとうわたしの番になってしまいました。

わたしの回はNapaさん壁、
ファンダシオンさん自動弓矢(本気だな……)
そして可愛いキホさん杖と、わたし槍
よーーっし!
がんばるぞーー!

キホさん、がんばろーね!

【第一戦】
第一戦は練習通り!
しっかりバフかけて距離保って当てていきました!
ダメージもしっかり出ていい感じっ!
っし!

【第二戦】
これがもう大失敗。
最初の距離が合わず少ダメージとなり、焦って過度に攻撃を仕掛け……2回も死んじゃた(ó﹏ò。) 
もう完全に練習不足……

あーあ……もっとやっときたかったなぁ…

【死を悟った図】
こうなったらもうどうしようもありません……

結局2回合計のポイント差で負けちゃいました……
ううう(ó﹏ò。
応援してくださった皆さん、ほんとにごめんね。

でも1回目はアタッカー取れてしっかり想いをぶつけられました!
コレだけは満足なのです♬

地のうたさん料理……ありがとでした!


待ってるあいだもお話しながら舞ってるみんな。
ほんとにカオスなクエルボ監獄。
寝転がったり、踏んづけたり、ほんと楽しい方たちがいっぱいなばーらびさん♬

ぽいとんは清楚でおしとやかで……
あれ?みんななんで(ㅍ_ㅍ)←こんな顔してるの?


そしてみんな一巡したところで、
たこ焼き今夜のメインイベント紅葉
ファンダシオンさん vs Latiさんの自動弓対決!

バーラビさんの中でも、この二人はライバル同士だそうで……!

強いて言うなら二人はコインの裏表。
表はみんなの憧れとなるシオン。そして、
裏で静かに自動弓の行く末を見守る私……。
そう、ふたりは決して向かい合わない関係
(Latiさん談)

なにそれかっこいい!

わたしは特別にこんなふたりの戦いを間近でレポートできることになりました。
Napaさんありがとー!


【一戦目】
ふたりとも自動弓ならではの絶妙な位置にキープ。

怪力で二人とも燃えています。
まるでその熱い気持ちが燃え上がっているようです!


ここはしっかりファンダシオンさんが1勝。
実はわたしはカメラマンなので飛び回ってるだけなのに、何このタイム(〃∇〃)
それに僅差だよね!すごい!

【第二戦】
今度はしっかりラテさんが当てていきます!
どっちもがんばれー!

それにしても今は敵同士として戦っているこの二人なのですが、わたしから見てるとフェイントをかけた波状攻撃を仕掛けてるようで…
なにか、強い『絆』のようなものを感じました。

2戦目は
ラテさんが取り返して最終ラウンド!
すごく面白くなってきましたーっ *。٩(ˊᗜˋ*)و*


【第三戦】
ラストの一戦はもうふたりとも全力です!
どちらが勝ってもおかしくない( ㆆ ㆆ)و✧

やけに今回はエフェクトが大きい気がします。
わたしのもあるかもだけど、ふたりの気迫、負けん気、そしてふたりで戦う最後かも知れないこの三戦目を全力で戦い抜こうという、とても熱いものを感じ…

泣きながらスクショ撮ってました。



そして最後の一戦を制したのは………
シオンさんでした!

わたしが今までに見た中で1番なのはもちろん、当のシオンさんでさえそう言わしめた『最高の自動弓対決』

ほんとにどちらが勝ってもおかしくない。
見ごたえがある熱い熱い最高の一戦でした。



:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:



ここでみんなで記念撮影。

自動弓の未来を切り開き、考え、愛したシオンさん。
こんなにたくさんの人に送り出されるシオンさんは、どこか誇らしげでさえありました。

そういえば……
自動弓グループも立ち上げて、サポートグループと合同イベント【銃援会】もしましたね。

わたしにくれたファンダシオン銘の【4周年の祝弓銃】

ほんとに頑固でなかなかS精錬にならない銃でした。
何度も何度も精錬して………ほんと、今までで1番の頑固者でしたよ(。>﹏<。)

でもS精錬になったときは、そのぶん嬉しかったよ。
もう周りを飛び回って喜びました。

本当にこれは一生の宝物。

型が古くても、時代が変わっても、
これはわたしの倉庫G『だいじなもの』にしっかりと保管して、時々ひっぱり出して使ってみようかな。


自動弓の名手として、自動弓グループのグルリとして、ブロガーとして、モデラーとして、ばーらびさんのギルメンとして、そしてわたしのフレンドさんとしてあなたがいた事はしっかりとこのまいご日記に刻んでおきますね。


最後に……

『トーラム歴3年半ですがたくさんの人に囲まれてこれほど幸せな時間はないと思います。本当に幸せな時間をありがとう。
これからも皆さんの楽しいトーラムライフが続くことを祈ってます』ファンダシオン




ファンダシオンさんへ
リアルでもいろんなことがこれからあると思います。
嬉しいことや楽しいこと、
そして幸せなこともたくさん!

でも……時には落ち込むこともあるかもしれません。

その時は、一緒に過ごしたBarRabbitのみんなの笑顔とchaosなカオスな会話。
そしてたまにはぽいとんのみんなと遊んだことも、そっと思い出してもらって『クスッ』って笑って前を向いてがんばってくださいね(o^-')b

わたしはできるだけ頑張って……このまいご日記続けて『道しるべ』を残していきます。もし戻ってきたときにはこれを辿ってくれば迷わないからね♬

わたしはまいご癖があるけど、まいごのための道標なら作れるから。

最後に……
ファンダシオンさんに祝福あれ!

また、いつか。
会えることを信じて……。


      2020.9.20    らんな




でわでわ………
またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆


サヨナラは言わないよ。



また、会える気がするから……。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3143

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>