Quantcast
Channel: 魔道士らんなのトーラムまいご日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3143

1955.【保存版(わたしの)】ウササマヘルとロン・ヴォルガ役割攻略

$
0
0
おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!





さてさてロンもウササマも、みんなもうやりましたかー?わたしは昨日から準備してて、だいたいの攻略方針がまとまりましたー♬
ロン・ヴォルガに対するのは……
異常弓を引っさげたクルン!

そして凶悪なウササマヘルには……
全てを護りに特化した純支援らんな!

これで攻略していきますね(o^-')b


一緒に攻略してくれるのは
新しく壁を作ってくれたCelesさんと、
双剣のししょーのあさん、そしてマッチョ弓ことぽいとんのダメージディーラーpikaさんと行ってきましたー♬




机上の空論で考えたんだけどうまくいくかな、かな?
やってみよーっ٩( ๑•̀o•́๑ )و!



ウササマ【ヘルモード】
ウササマ自体はそんなに強くないんだけど……

問題はこの
ゲシュペクター!
割合攻撃がめっぽう痛くて一撃死を入れてくる、まさに『地獄の使い』なのですよね(。>﹏<。)

ほんとこれに何度やられた事か………っ




でもね、
しっかり対策を練ってみると、明らかに去年よりもこちらのほうが有利なのですよね。

それは……っ
ウィザードスキル【ブリザード】の存在!


【今までの欠点】
去年までのゲシュペクター止めは、
ウォール起点→充填花鳥風月→迅速サンクチュアリ
だったんだけど、これの弱点があってね……。 
 
花鳥風月が射程4mしかないのです(ó﹏ò。)  
しかも両方とも自分中心……っ!


なので、遠く離れたゲシュペクターには届かないし、距離ミスるとやられちゃうし、100%止めることが難しかったんだよね………。
 

でも見て!このブリザード!
半径もそこそこ広いし、なんと言ってもこちらがターゲットした敵を中心に広がるのです。

花鳥風月もウォールも自分の足元しか発動しなかったんだけど、ブリザードは離れててもだいじょぶ!

しかも、効果時間が長いっ!

ゲシュペクターがこれに触れたら最後、もう動けなくなっちゃう、なかなかの固定っぷりなのです♬


【支援コンボ】
コレだけでほぼ完封できちゃうゲシュペクター!
2020の最新コンボはこれかなー(〃∇〃)
ブリザード→充填花鳥風月→連撃ウォール→迅速サンクチュアリ→連撃応援の舞
コンボが終わったら2回通常攻撃して、もっかいコンボやるとちょうど応援の舞が200回復になるかなあ(*´艸`*)ってかんじです。



【討伐の流れ】※純支援目線
開幕イージスプロテクションをかけ、ファミリアでネコを出して準備します。ある程度戦うとウササマが赤くなり離れるので、そのタイミングでウササマにブリザード
ウササマの近くに一体目が現れるので、そのブリザードに巻き込まれゲシュペクターが捕まります。

あ、ここで一応説明しておくとゲシュペクターはダメージを食らうと数秒間動きが止まるんですよね。という理由で、できるだけ長く範囲の広い持続ダメージが有効なのです♬



さて、一体目のゲシュペクターを捕まえたら必ずやることがあります。それは……
攻撃ターゲットをゲシュペクターを合わせることです。縦横無尽に飛び回るウササマのままでは、ブリザードが発動できない可能性があり、事故が起こるかもしれないからです。
一体目に照準を合わせることにより、動けないゲシュペクターを中心に、同じ場所にブリザードを張れる。


しっかりゲシュペクターにターゲットを変更してパーティを護ってくださいね(o^-')b


もう何体来ても全部捕まえられます(o^-')b

もしかしたら花鳥風月とウォールは要らないかもだけど、取り巻き倒すのと回復するのとサンクの充填、応援の舞の時間調整……あとは『気分』で両方採用してます(o^-')b





もう1つ注意点としては、時々ネコが逃げます。
ฅ(´□`〃)ฅにゃー

ブリザード起点にしているので、ネコが逃げたのに気づいてないと、けっこう焦ります(〃∇〃)

なので緊急用に
ウォール→充填花鳥風月→迅速サンクチュアリ
あたりを仕込んでおくと便利かもしれません。 

とゆーことで
だいたい1分ちょっとでヘル連戦できてましたー♬ 
応援の舞を取り入れることにより、MP収支はほぼゼロ。

去年の悲壮感は全くありませんでした!



ロン・ヴォルガ
そのままのメンバーでロンも行ってきました!

ロンはHPストックのあるボスで、全行動妨害ができないボスですね。

去年みたいに木に引っ掛けて射刃を防ぐ方法はまだ健在!でも少し射刃が通るときがあるんだよね。
むずかしー(。>﹏<。)



しかし対策があります!
ロンの弱点は【状態異常】 

行動妨害(怯み、転倒、気絶)以外の何らかの【状態異常】を受けると10秒間体表が青く染まり、行動妨害ができるようになるんですよね(o^-')b

何らかの状態異常とは
毒、麻痺、暗闇、脱力、凍結、鈍足
目眩、発火、恐怖、停止、破壊……など!

今回クルンが持っていったのは……

【確定状態異常】
メーバショット【鈍足】
パライズショット【麻痺】
スモークショット【暗闇】
アームブレイク【脱力】
スナイピング【破壊】

【不確定状態異常】
ジャベリン【凍結】※水矢装備
らんサー【停止】

こんな感じかなー(*´艸`*)
最後の赤いヴォルガの時は耐性時間が長くなるので、5つの確定状態異常だけじゃ足りない………
不確定だとしても無いとキツイかなー(ó﹏ò。)

10秒って言ったけど10秒カウントすると少し遅いので8秒経過までには、次のん撃っといたほうがいいのかもしれません。


ランサーは発動までが遅いので、何かの状態異常のコンボに混ぜて、発動したらラッキーくらいでいいかもしれませんね(o^-')b



わたしが状態異常入れるのに合わせて、しーたんが行動妨害入れて、pikaさんのあさんがダメージ!

これぞ役割分担ですね(o^-')b




ウササマといい、ロン・ヴォルガといい、こうして役割分担で倒すのってほんと楽しいです。
ウササマは『支援してる〜っ!』って実感がすごくてとても楽しかったですーっ *。٩(ˊᗜˋ*)و*


左からのあらんしーぴかでした!

とっても楽しかったし勉強になったですー。
またあそんでくださいね(o^-')b 

でわでわ………

今日も元気に
行ってらっしゃい(o^-')b



またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆




:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:
【あとがき】
今朝、このボリューム書けないなと見越して昨日は11時位にトーラムログアウトしてブログ書いてました。

良かったぁ(。>﹏<。)

夜のうちに書いてて……
めっちゃ時間かかりました。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3143

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>