おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!
さて!
2015.5.22にスタートした、
【魔道士らんなのトーラムまいご日記】
今日で1800回になりましたーっ *。٩(ˊᗜˋ*)و*
ふええ……もうそんなになるんだねぇ
こんなに長く続けられたのもほんとにいつも読んでくださっている読者さん、フレンドさん、そしてギルメンさん。
ほんとにほんとにいつも(ㅅ´ ˘ `)♡ありがとね
Chandraサンがまたまた描いてくださいました!
絵本を読むうらんを描いてくれるって事で(〃∇〃)
かあいいっ♥
もうほんと、うらんが可愛くて仕方がないのでお願いしちゃったんですが、ちょっといたずらっ子の雰囲気を出しつつまだまだ子どもなうらん。
そして、ちゃんと『ぽっけ』がいっしょ!
ほんとすごい表現力なのです……(〃∇〃)
これ書きながらも……
チラチラ上のイラスト見てニヤけてるわたし。
電車の中とかだったらちょっと捕まってるかも?
ほんとにほんとに、(ㅅ´ ˘ `)♡ありがとですーっ!
そんなこんなで1800回
これからもがんばっていきますので、
らんなとまいご日記……
よろしくお願いしまーす♬
:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:
さてさて今日は!
そんなまいご日記を彩る【らんな劇場】の登場人物たちをご紹介しますね♬
【らんな劇場】は、自分のパラメータにそれぞれ名前と設定をつけ、お話を創ったものなんです。
一度決めてしまうと、もう服装やスキルなんかもこだわっちゃって大変なんですよね(ó﹏ò。)
そのぶんお話は、もう勝手にぽこぽこ出てくる感覚になってきました。もっと詳しい設定も作ってるのでまた機会があればご紹介しますね♬
それではスタートです(o^-')b♬
:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:
長女 らんな(21)
純支援プリースト
イメージカラー 紫
自宅に併設された教会におつとめするプリースト。
その能力をすべて支援に注ぎ込んでいる。
長女の割にのんびりしており、そのせいで三女のらんにゃのほうがしっかりしているようにも見える。
だが、周りの人が傷つけられるとキレる事も。
「わたしの家族になんすんのよーっ!」
まいご癖があり、ひとりで出歩くと変なとこに行ってしまうので注意。
好きなもの もふもふ、みかんImage may be NSFW.
Clik here to view.![オレンジ]()
Clik here to view.

嫌いなもの なっとう
特技 何もないとこでつまづく。どこでも寝れる。
座右の銘『支援魔法は想いのチカラ』
次女 らんち(19)
職業 MEN壁
イメージカラー 青
明るく熱く活発な体育会系のボクっ娘。
自分の事を『ボク』と呼び、服装も男の子っぽく動きやすいものを好む。
びっくりするほど真っ直ぐな性格は父親譲り。
ひょんな事からガルド率いる第27特殊部隊へ入隊する。特殊な訓練により足りなかった体力を強化し強固な壁として生まれ変わった。
好きなもの トレーニング
嫌いなもの おばけ
特技 うらんを捕まえられる
座右の銘『金城湯池』(きんじょうとうち)
三女 らんにゃ(18)
職業 アルケミスト
イメージカラー 桃
おくすりやさんCafe
【おろにゃいん】店主
生まれつき魔法が使えない先天性魔力欠乏症と診断され、ファンタジー世界では致命的。
しかし思い悩んでた時に錬金術を学び、魔法以上の能力を手に入れることとなる。
可愛い物が大好きで服とか小物やらを集めているが
お金にシビアで、らんな家の財布を握っている。
パステルな外見とは裏腹に実は凄腕の情報屋でもあり、相棒のウィルと共に数々の情報を手玉に取る。
好きなもの 可愛いもの、さかな!
嫌いなもの 犬
特技 情報収集、料理
座右の銘『できない事を数えるより、できる事を増やそう』
末っ子 うらん(7)
サポートブレイカー
イメージカラー 緑
歳の離れた妹で甘えん坊でいたずら好き。すばしっこくなかなか捕まえられない。あいり先生がいつも振り回されている最大の要因でもある。
近所の男の子達と冒険者ごっこでよく遊んでおり、「ぽむむ狩り」では最年少討伐記録をもっている。
若干7歳にして実戦の支援魔法を会得しており、ダメージこそ少ないがパーティを勝利に導いている。
すきなもの かれーらいす、まま!
きらいなもの さんすう
とくぎ おえかき(かなりうまい)
すきなことば『どんなにぜつぼうしたってみちがある。ときがくればかならずきせきはおこる。』
すみこみ家庭教師 あいり(26)
火力杖
イメージカラー 赤
登場人物の中では一番常識人、かつツッコミ担当。
ゆうらん不在時には、代わりとしてらんなたちの面倒を見てきた。みんなのツッコむとこが多すぎていつも損な役回りをしている。
白羽根の一族の中でも火力よりの母親の能力を引き継ぎ、高度な魔力を引き出すことができる。
極度の近眼でありメガネがないと何も見えない。
好きなもの チーズケーキ
嫌いなもの 教頭先生
特技 すべてのボケに的確なツッコミを入れる
座右の銘『どんなに小さな灯火でも燃えてさえいれば大きくできる』
王立軍第27特殊部隊 ヴェルヌ(24)
本名 ヴェルヌ・ミント
槍使い
イメージカラー 茶
極秘任務でらんな家を警護していた特殊部隊隊員。
暗い過去が原因で周りを信じなくなり話せなくなるが自力で事件を解決したことにより元の自分を取り戻した。
小さい頃から軍人に囲まれており話し方は軍人そのもの。だが、時々見え隠れする女性らしさが彼女を引き立たせている。
好きなもの 愛槍『紅孔雀』
嫌いなもの グリーンピース
特技 りんごを握力で割る。
座右の銘『千丈の堤も蟻の一穴から』
王立軍第27特殊部隊 サヤカ(24)
本名 サヤカ=コイナミ(恋波 清加)
魔弾師
イメージカラー 黒赤
ヴェルヌと同期入隊した黒髪のボディガード。
性格は真面目で言われたことはきちんとこなす優等生。だが、ヴェルヌ救出の一件からガルドに対してのみ遠慮がなくなった。
ガルドに対して常にひとこと多く、いつも罰として特別基礎練習メニューをやらされているため、隊からは「ドM魔弾師」とも呼ばれている。
好きなもの にんじん
嫌いなもの マシュマロ
特技 お米に字がかける。
座右の銘『能力の差は小さいが努力の差は大きい』
"鬼教官" ガルド(28)
王立軍第27特殊部隊 隊長
両手剣アタッカー
イメージカラー 群青
戦争孤児として生まれたガルドは、親の顔も名字もなく、自らの腕と勘で生き抜いてきた。幼少時より喧嘩では負け知らず。傭兵家業をしながら食いつないでいたところを、エル教官にスカウトされ特殊部隊に。
特殊部隊は人質救出、要人警護、治安維持…正規軍が到着するまでのモンスター掃討などを任務としている。
ガルド自身は規律に厳しく全力で体育会系。自分の隊を本当に大事に思っている。
かなり訓練が過酷だが、不思議と脱落者は皆無。
好きなもの "27番"、マシュマロ
嫌いなもの にんじん
特技 ミノタウロスを一撃で屠る
座右の銘『戦いは相手次第、生き様は自分次第』
時をかける少年 カケル(12)
本名 カケル=コイナミ(恋波 駆)
職業 弓士
イメージカラー 小豆色
らんな家の地下倉庫で倒れていた謎の少年カケル。
らんにゃが調べた情報からはイルーナ時代から来た過去の人物であることとされていたが…
実は15年後の世界から来たサヤカの息子だった。
サヤカのもとに帰った数年後、あるギルドに所属し日夜迷宮ハンターとしてメイ姉に付き修行している。
好きなもの メイ姉、サヤ姉、師匠
嫌いなもの 発掘ゴーレム
特技 お米に絵がかける
座右の銘『どんな時でも冷静であれ』
Clik here to view.

時渡りのトレジャーハンターアユミ
本名 アユミ=コイナミ(恋波あゆみ)
職業 双剣士
イメージカラー 薄桃
ガルド、サヤカの長女にしてカケルの妹。
兄とは13歳も離れているのでカケルとは親子にも見えなくもない。時々わけのわからない『決めポーズ』を一人でやってたりするが、放っておこう。
時駆けの懐中時計を所持しており現代にもお宝を求めて飛び回っている。背中には2本のプロトクレール(未来仕様)を持ち、1本は自由に属性を変えることが出来るという。
好きなもの もちろんお宝!
嫌いなもの ミミック
特技 どんな宝箱も開けられる。
座右の銘『宝箱を見つけるまでがクライマックス』
Clik here to view.

職業 Luck魔
イメージカラー 水色
古の女帝メザルーナが造った汎用ヒト型魔導具3号機あ任務中に暴走して彷徨っていたが、優しいニンゲンを目の当たりにし自我を持つ事になる。
最初に出会ったらんにゃに懐いており、お互いにとても大切な存在となっている。
メザルーナから豪運のパラメータを設定されており、彼女が素材を集めると、人よりも多く集めることができるという。
好きなもの たこ焼きデス!
嫌いなもの にゃーをイジメる者は許さないデス!
特技 通常の1.5倍速度の素材集めデス!
座右の銘『素材無ければ製品なし』デス!
幼体魔族 アシュリー
職業 麺つゆ(MEN確INT極杖)
イメージカラー 赤紫
らんなの身体を乗っ取り実体化した姿。
まだ幼体のため、らんな自身が覚えていたスキルなどは使えないが魔力はそのまま使うことができる。
血のように赤い目とツノが特徴で、魔族の基礎能力で状態異常は無効。
幼体のうちにらんなに寄生し、ニンゲンの事を『学んだ』結果、魔族としての考えに疑問を持ち、魔族でありながら魔族と敵対する存在に。
好きなもの 肉まん!全部タベル!
嫌いなもの うめぼし
特技 らんなの意志にかかわらず内側から寝かせる
座右の銘『万物皆、純善にして悪はなし』
おかあさん ゆうらん
職業 ダンストレル
王立軍第7特殊部隊 元隊長
イメージカラー 薄紫
昔、存在した王立軍第7特殊部隊『支援班』
その支援能力の高さから同行した部隊が無傷で戻ることから『ソフィアの聖域』との異名を持っていたほど。現在は"7番"は欠番扱いとなっている。
2年前、忽然と姿を消したらんなたちの母。
とても優しく家族の事なら隅々まで熟知している。
家族を守るためなら自らの身体をも犠牲にするほど大事に思っている。
好きなもの 子どもたち
嫌いなもの ゴキブリ
特技 どんな残り物でも晩ごはん作れる
座右の銘
『どんなに絶望したって必ず道がある。
時が来れば必ず奇跡が起こる』
おとうさん しゅんらん
職業 抜刀剣
イメージカラー 小豆色
らんちに負けず真っ直ぐな性格は長所であり短所。
ほとんど人の話を聞いていないので、昔からゆうらんを悩ませている。
『惚れた女を守るのは漢の美学』とは個人の座右の銘。とばかりに、いざという時に守れるように剣術修行に明け暮れる。
好きなもの ゆうらん 子どもたち
嫌いなもの 魔族
特技 飛ぶ矢を叩き斬る。
座右の銘『惚れた女を守るのは漢の美学』
正式名 ウィンクルン・エルア
イメージカラー ミント
天界に住む下級天使クルンは、天界では問題児として見られているが、実はとっても人間くさい。
善悪の区別なく本質を見ることができる半面、天界の住人としての掟には反することが多く、いつも怒られている。
そのためなのか、動物やモンスターに好かれやすく彼女に鍛えられたモンスターはよく育つとも言われる。
お目付け役を言い渡されて、ゆうらんを監視するのだがゼーレに怒られすぎたのか女性の大きな声に弱く、すぐ萎縮してしまう。
性格はツンデレ気味で素直に気持ちを伝えられない。
好きなもの エクレア、カスタードクリーム
嫌いなもの 女性の怒鳴り声
特技 どんな動物も言うことを聞く
座右の銘 『辛いという字はもう少しで幸せ』
メイドさん アメリア
本名 アメリア・マリー【Amelia=Mally】
イメージカラー オレンジ
ソフィアメイド紹介所に登録しているメイドさん。
おっとりとした話し方、優雅な佇まい。
どこの富豪の家に派遣されても問題ない程のマナーを習得している。
しかし……?
好きなもの チョコレート
嫌いなもの 不潔なもの
特技 家事全般、???
座右の銘「型を全て覚えた後に型破りになれる」
:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:
はい!
以上16名のパラを紹介しましたーっ。
この1,800回の間に成長したパラさんたち。
その成長とともに紹介文を変えてみたりしてますのでどこが変わったか探してみてくださいね(o^-')b
でわでわ………
今日も元気に
行ってらっしゃい(o^-')b
またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・
【おまけ】
ほんとかわいいなぁ………( *¯ ꒳¯*)にやにや
まいご日記をナビゲートっ!【らんなび】