
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします♬
今日はまいご日記から読者様へ
年賀状風でやってみました。
ん?
そういえば……上の画像に『元旦』って書いてるけど、『元日』と『正月』どう違うのかな?
って気になったので調べてみると……
正月
基本的には1月を指すけど主に『正月三が日』の1/3まで、もしくは『松の内』と言って正月飾りをする期間(最近では1/7まで)を指す言葉みたいです。
元日
1月1日を指します。
なので『1月元日』と書くとダブってしまいますね。
元旦
1月1日の朝を意味します。
【旦】の文字自体が地平線から日が昇る様子を表しているため、元旦は基本的には1月1日の午前中のことを指すようです。
(一部例外もあるようですが)『元旦の朝』とか『元旦の夜』と書くのは間違いとなります。
とゆーことで、年賀状は1月1日に出すのが礼儀なので『令和二年 元旦』と書くと、【令和二年の1月1日の朝】にご挨拶させてもらいましたと言う意味になりますね(o^-')b
さてさて!
2020年にはトーラムの世界にもいろんな変化があるようですよね(*´艸`*)
・手動Avoid/Guardシステムの実装
・新スキルツリー『クラッシャー』
・ギルド酒場の機能充実
・パラメイキングUIの変更
・マイルームに室内壁、ドア実装
ぱっと思いつくのだけでこんなに!
もうホント色々追加されて、こんなにユーザーに寄り添うゲームがかつてあったんだろうか…
と思うくらいすごいんだよね。
あとは『マイルームのセーブ機能』とか
『もふもふチャレンジミニゲーム』とか
『料理を2つ作れるように』してほしいとか
『合成推奨のペットレベリングを簡単に』
とかいろいろあるんだよねー。
細かいとこではフレンドさんが作ってる料理が一覧で見れたらいいのになー。
はいっ!
いろんな期待と希望をふくらませつつ、
2020年の幕開けです♬
今年もいっぱいいっぱい遊んでくださいね♬
良い一年をお過ごしくださいね(o^-')b
でわでわ………
今年も元気に
行ってらっしゃい(o^-')b
またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
まいご日記をナビゲートっ!【らんなび】