Quantcast
Channel: 魔道士らんなのトーラムまいご日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3143

1509.【支援で使える⑥】防御力の計算式(o^-')b

$
0
0
おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!



今日は【支援で使える】シリーズ⑥
いちおう一旦最終回!




今回は【壁の壁】Wall of Tankの
純支援に欠かせない【防御力】のお話を
中心にお話しますね(o^-')b




さてさてまずは………?



DEFとは
通常時:Lv+VIT+装備DEF
軽量化時:Lv×0.8+VIT×0.25+装備DEF
重量化時:Lv×1.2+VIT×2+装備DEF
体装備なし:Lv×0.4+VIT×0.1+装備DEF


MDEFとは
通常時:Lv+INT+装備DEF
軽量化時:Lv×0.8+INT×0.25+装備DEF
重量化時:Lv×1.2+INT×2+装備DEF
体装備なし:Lv×0.4+INT×0.1+装備DEF

それぞれ上記のように算出されて

0~250までは10ごとに0.8%被ダメージ減少
251~1250で100ごとに1%被ダメージ減少
1251~は1000ごとに3%被ダメージ減少
 
となります。





【ダメージ減少例】
仮に合計装備DEF100
LV185でVIT255の重量化パラがいたなら

【グロリアなし】
185×1.2+255×2+100
=832
250まで20%
800まで5%(850なら6%)
合計25%カット


【グロリアあり】
上記結果に3をかけて832×3
=2496
250まで20%
1250まで10%
2000まで3% 
合計33%カットです。



【精錬値】
ちなみに精錬は1上げるごとに
1%減少されます
すべてS精錬で盾+鎧+追加=45%カット
すべてC精錬で盾+鎧+追加=36%カット

DEFと精錬だけでダメージを計算してみると
素のダメージが10,000点だとした場合、

グロなしS精錬 10,000x0.75=7500
7500x0.55=4,125ダメージ
グロありS精錬 10,000x0.67=6700
6,700x0.55=3,685ダメージ
グロありC精錬 
6,700x0.64=4,288ダメージ
グロなしC精錬
7,500x0.64=4,800ダメージと試算できます。

あってるかな……?
間違ってたら教えてね(o^-')b





【ダメージ減少の順番】

ちなみに、ダメージ減少と増加には
順番があり、見つけてきたメモには
こんなふうに記されていました。

うん、わかんないね(。>﹏<。)
全部英語だもん。

でもわたしは支援のために
勉強することにしたんだぃ!




がんばって翻訳して
フローチャートみたいなん作ってみたよ!
I'ts DONE!
これからわかることといえば、
サンクチュアリを発動させるために、
サンクチュアリ判定のあとの数字を
いくら上げても関係ないってこと。

ガーディアンはサンクチュアリの
あとで計算されてたり、
マジックバリアのDEF計算は先に
計算されてるけど、追加防御みたい
なのは最後に計算されてたたり。



ふむふむ
サンクチュアリの1/10ダメージに
するには前の数字がだいじなんですね。




うーん。なるほどぉ!
ある一定内ならDEF上げても
ほとんど変わんないし、他に考える
要素けっこう出てきましたね(*´艸`*)



そして
ここで注目しているのが
この前からちょこちょこ出てきている
デーモンクロウや、魅惑の舞あたりの
安定率低下!

もともとのダメージを減らすことで
サンクチュアリ発動確率が
高くなっていきますね(〃∇〃)




安定率とは…?
例えば安定率が80%の場合、
10,000ダメージの素点があれば
8,000から10,000までの間で
ランダムで決まってしまいます。

これは割合攻撃のように、
プレイヤーのHP依存のダメージでも
減少できてしまうのが確認できました。


ゆうらんで、安定率低下の魅惑の舞
そして、デーモンクロウを使用した時の
ダメージ例です。
あ、状態異常【脱力】も使ってます。

元のダメージが528に対して、
魅惑の舞、デーモンクロウ、【脱力】が
割合攻撃でも減少することが
わかりますねー(*´艸`*)

最大180まで減少させてるということは…
脱力で-30%で370くらいなので……
安定率49%以下には………
なってるってことですね(o^-')b

528x0.487x0.7≒180

これはなかなかのダメージ減少!
30,000ダメージも10,227になるかも♬


支援職って計算式を調べることで
まだまだ可能性が広がっていきますね(*´艸`*)

:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:

さてさて、
いかがでしたでしょうか。
【支援で使える】シリーズ

このあと何か思いついたら、
支援で使える⑦としてまた
投稿してみますね(o^-')b


みなさんの支援職ライフの
何かのご参考になれば嬉しいです!



でわでわ……

今日も元気に
行ってらっしゃい(o^-')b

またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆


過去記事とリンク集【らんなび】

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3143

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>