おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
![]()
![]()
過去記事とリンク集【らんなび】
らんです!
ちょっと時間が
どうしても取れなくて……
今日はわたしのマイルームの
ご紹介っ!

ギルメンさんとかフレンドさんとかは
いつでも来れるけど、これ見てからだと
もしかしたら新たな発見があるかも?!
まだフレンドさんじゃない読者さんは
ごめんなさいっ!だけど、すこしでも
雰囲気見ていただけたらなーと
やってみましたー(*´艸`*)
さてさて、
まずは入り口から!
お手紙はここに入れてね(o^-')b
靴下とかいっぱい詰め込んじゃだめだよ。
ほんとは窓は大きく四角いのが
いいんだけど、他の窓も変わるからね。
黒板に向かって左側に窓があるのは
右利きの子どもが多いから、
【書くときに影にならないように】
なんだってね(*´艸`*)

そのまま反対側には、らんにゃのお店
『おろにゃいん
』

軽い食事も取れるカフェと
出来上がったお薬を販売してます♪
ガルド教官や、ヴェルヌ、サヤカは
ここをたまり場にしています(〃∇〃)
サヤカはここをブリーフィングルームと
呼んでいるようです(*´艸`*)
その奥には……
ほんとはステンドグラスのほうが
いいんだけど以下略。
さてさて、それでは
お家の中に入ってくね(o^-')b
玄関入ってすぐ左に行くと
膨大な調べものをするらんにゃの
本棚には難しい本がいっぱい!
本棚の裏には禁書があるとかないとか…
ベッドもピンクなんですね(*´艸`*)
背の低い本棚には絵本がいっぱい。
ぽとむのじゅうたんの上でぺたんと
座っていつも読んでます(*´艸`*)
先生らしく調べものもできます。
足りないものはらんにゃに借りるみたい。
とはいかなくて…ぱぱままとしか
寝れないうらんがひとりで寝れる
ようになったら、ここに引っ越される
ことに………(。>﹏<。)
ちゃんと神の加護に感謝するための
祭壇もあります。
リビングがあります。
楽しそうな声が聞こえてきそうですね♪
ってかんじのマイルームだけど、
これらはすべて、劇場のために
作ったセットですー(*´艸`*)
また、いろんな物語をここで
作っていきますので、見てくださいね♪
でわでわ……
今日も元気に
行ってらっしゃい(o^-')b
またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
過去記事とリンク集【らんなび】