おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
![]()
過去記事とリンク集【らんなび】
らんです!
ほんと桜イベントきれいですよねー。
ずっと咲いてたらいいのになぁ。

散るから美しいのか……
美しいから散るのか……
この儚さと、対象的な荘厳さが
桜が桜たる所以なのかもしれませんね。
さてさて今日は
桜イベントのモンスターの捕まえ方
行ってみましょー(o^-')b
その前に、テイマーを目指す方たちも
いるので、テイミングの仕方をおさらい!
ここはアルケミと言えばこのひと
らんにゃ「じゃ、必要なものからにゃ!」
ってことで、
アルケミが兼務することが多いのかもですね
テイミングとスリープトラップは必須!
状態異常にすると捕まえやすくなるもんね。
大まかな流れは以下の通り。
①ダメージを与えて瀕死にする。
HPがギリギリのほうが捕まえやすく
なります。昔やったポケ〇〇モン
みたいですね♪
倒してしまう場合は武器変えたり
矢を外したりしてみましょ。
②スキル【テイミング】発動
発動したら倒したり攻撃しないように
距離を取りましょう。
③スキル【スリープトラップ】発動
足元に設置できないので気をつけてね
他の敵に当たるとわちゃるので注意!
④別の敵を倒す
そのままだと自動的に攻撃しちゃうので
ターゲットを他に移します。手近な敵を
狙って倒しちゃいましょう♪
⑤あとは動かずに待つっ!
スリープ解けたあと赤床出すのは
避けるんですが、できるだけ動かない
ほうがいいみたいです。
特に4番はやるのとやらないので
疲れがだいぶ違いますので、ぜひ!
3章では桃色エウリスや、モケロー
2章ではサクラキジムーなんかも注目です!
モケローは屋形船で時々出てくるから
捕まえるのん難しいですよね。
ササッと瀕死にするのがコツなので
調整頑張ってくださいね♪
:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:
でわでわ………
今日も元気に
行ってらっしゃい(o^-')b
またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
過去記事とリンク集【らんなび】